fume
「fume」とは・「fume」の意味
「fume」は、煙やガス、特に有害または不快なものを指す英単語である。また、「fuming」という形でスラングとして使われることもあり、怒っている様子を表現する際に用いられる。「fume」の発音・読み方
「fume」の発音は、/fjuːm/である。日本語での読み方は、「フューム」となる。「fume」の語源・由来
「fume」は、ラテン語の「fumus」(煙)が語源であり、古フランス語の「fum」を経て、英語に取り入れられた。「fume」と「smoke」の違い
「fume」と「smoke」は、どちらも煙を指す英単語であるが、違いがある。「fume」は、有害または不快なガスや蒸気を指すのに対して、「smoke」は、燃焼によって生じる固形物や液滴が空気中に浮遊する状態を指す。「fume」を含む英熟語・英語表現
「run on fumes」とは
「run on fumes」は、燃料がほとんどない状態で何とか動いている様子を表す表現である。転じて、人が疲労やストレスでぎりぎりの状態で働いていることを指すこともある。「on fumes」とは
「on fumes」は、「run on fumes」と同様に、燃料がほとんどない状態で何とか動いている様子を表す表現である。「running on fumes」とは
「running on fumes」も、「run on fumes」と同様に、燃料がほとんどない状態で何とか動いている様子を表す表現である。「fume」に関連する用語の解説
「exhaust fumes」とは
「exhaust fumes」とは、自動車や工場などから排出される排気ガスのことを指す。これらの排気ガスは、大気汚染や温室効果ガスの一因となる。「smoke」とは
「smoke」は、燃焼によって生じる固形物や液滴が空気中に浮遊する状態を指す英単語である。「fuming」とは
「fuming」は、「fume」をスラングとして使った表現で、怒っている様子を表す。「silica fume」とは
「silica fume」とは、シリカ(二酸化ケイ素)の微粒子のことで、セメントやコンクリートの製造過程で発生する。これらの微粒子は、コンクリートの強度や耐久性を向上させるために利用される。「fume」の使い方・例文
1. The factory emitted toxic fumes into the air.(工場が有害なガスを大気中に放出していた。)2. She was fuming after the argument.(彼女は口論の後、怒っていた。)
3. The room was filled with cigarette fumes.(部屋はタバコの煙で充満していた。)
4. The car was running on fumes before it finally stopped.(車は燃料がほとんどない状態で走っていたが、最後には止まった。)
5. The exhaust fumes from the traffic caused air pollution.(交通量による排気ガスが大気汚染を引き起こした。)
6. The fuming volcano spewed ash and gas into the sky.(噴煙を上げる火山が、灰とガスを空に噴出した。)
7. The workers were exposed to harmful fumes at the construction site.(作業員たちは、建設現場で有害なガスにさらされていた。)
8. The silica fume was added to the concrete mixture to improve its strength.(シリカフュームがコンクリートの混合物に加えられ、強度が向上した。)
9. The smell of paint fumes filled the room.(ペンキのにおいが部屋に充満していた。)
10. He was running on fumes after working for 24 hours straight.(彼は24時間連続で働いた後、疲労でぎりぎりの状態だった。)
フューム【fume】
読み方:ふゅーむ
⇒ヒューム
フューム (fume)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 10:21 UTC 版)
「エアロゾル」の記事における「フューム (fume)」の解説
固体が蒸発し、これが凝縮して粒子となったもの。金属の加熱溶融、などの場合に生じる。物理的作用に加えて化学的変化があり、空気中では多くの場合酸化物となっている。球状か結晶状であり、粒径は小さく1µm以下のものが多い。
※この「フューム (fume)」の解説は、「エアロゾル」の解説の一部です。
「フューム (fume)」を含む「エアロゾル」の記事については、「エアロゾル」の概要を参照ください。
- フュームのページへのリンク