フジテレビ系番組放送枠見直しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フジテレビ系番組放送枠見直しの意味・解説 

フジテレビ系番組放送枠見直し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:42 UTC 版)

テレビ山口」の記事における「フジテレビ系番組放送枠見直し」の解説

開局以来平日朝は『小川宏ショー』、平日午後は『3時のあなた』からフジテレビ制作生ワイド番組を、土曜朝は『ハイ!土曜日です』から関西テレビ制作生ワイド番組ネットしてきた。1989年土曜日に関しては『モーニングショー土曜大好き!830』を打ち切ってすてきな出逢い いい朝8時』へ切り替えた後も平日引き続きフジテレビからネットしていたが、1999年平成11年)の春改編で朝の『おはよう!ナイスデイ終了機に2000年平成12年)の春改編午後の『2時のホント終了機に笑っていいとも!』を除く生ワイド番組姿を消しTBS系列番組前者は『はなまるマーケット』、後者は『ジャスト』)に移行した。なお『笑っていいとも!』はTBS系列ネット番組の関係上、夕方4時台時差ネット行っていた。 さらに、一時期放送中断していた時期はあったものの、開局以来フジテレビ同時ネット放送していた『ミュージックフェア』が2000年平成12年6月いっぱい終了、これにより、フジテレビ同時ネット番組消滅した2009年平成21年)春改編土曜19時台フジ系列時差ネット廃止、さらに『笑っていいとも!』も、2011年平成23年3月25日放送分を以って増刊号ともども終了し当日時差ネット番組なくなった2015年平成27年4月からの『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(19時台)と2017年平成29年4月からの『水トク!』(20時台・21時台)のネット開始に伴い水曜ゴールデンタイムローカル枠差し替え廃止となった他、2017年平成29年9月から平日の『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ制作14時台・15時台)と『ちぐスマ!』(16時台→17時台)の放送開始2020年令和2年4月後半からの『Nスタ第0部』(16時台)の放送再開に伴いフジ系番組時差ネット大幅に減少している。以後平日深夜週末・年末年始ローカルセールス枠でのフジ系番組時差ネット放送優先的に行っており、一部番組山口放送でも放送している他、テレビ東京系列の番組山口放送山口朝日放送と共に番組販売放送している。 なお、このネット変更経緯については、「山口放送三十年史」(1987年出版)、「テレビ局24時メディア賭け人びと」(1989年出版)、「テレビ山口二十年史」(1992年出版)にてそれぞれ詳述されている。

※この「フジテレビ系番組放送枠見直し」の解説は、「テレビ山口」の解説の一部です。
「フジテレビ系番組放送枠見直し」を含む「テレビ山口」の記事については、「テレビ山口」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フジテレビ系番組放送枠見直し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フジテレビ系番組放送枠見直し」の関連用語

フジテレビ系番組放送枠見直しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フジテレビ系番組放送枠見直しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテレビ山口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS