ピッチシフターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > ピッチ > ピッチシフターの意味・解説 

ピッチ‐シフター【pitch shifter】

読み方:ぴっちしふたー

ハーモナイザー


ピッチ・シフター [pitch shifter]


ピッチシフター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 16:18 UTC 版)

ピッチシフター
欧字表記 Pitch Shifter[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2010年4月30日[1]
抹消日 2015年12月3日[2]
スズカマンボ[1]
サンディシフター[1]
母の父 Crafty Prospector[1]
生国 日本(北海道新ひだか町)[1]
生産者 グランド牧場[1]
馬主 (有)グランド牧場[1]
調教師 米川昇(北海道
→川西毅(名古屋
[1]
競走成績
タイトル NARグランプリ
3歳最優秀牝馬(2013年)
4歳以上最優秀牝馬(2014年)
[1]
生涯成績 37戦12勝[1]
獲得賞金 4423万8000円[1]
勝ち鞍 SPI:秋桜賞(2013、2014年)
SPI:東海桜花賞(2014年)
SPI:ライデンリーダー記念(2012年)
SPII:名港盃(2014年)
MRO金賞(2013年)
園田クイーンセレクション(2013年)
[1]
テンプレートを表示

ピッチシフター(Pitch Shifter)[1]は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍に2013年2014年秋桜賞、2014年の東海桜花賞名港盃、2013年のMRO金賞園田クイーンセレクション2012年ライデンリーダー記念NARグランプリ2013の3歳最優秀牝馬、同2014の4歳以上最優秀牝馬に選出された。

戦績

2012年5月30日、門別競馬場でのフレッシュチャレンジでデビューし、3着。2戦目で勝ち上がり、続くアタックチャレンジも2戦目で勝って認定馬となる。3戦未勝利のあとエーデルワイス賞ではハニーパイの2着に入り、サッポロクラシックカップ4着のあと、名古屋競馬場・川西毅厩舎に移籍する。移籍初戦のKBS京都展望プラス澤ブー賞[注釈 1]で3歳以上の古馬と対戦するもこれを制し、続くライデンリーダー記念も早め先頭の競馬で押しきって、鞍上の阪野学ともども重賞初制覇を遂げた[4]

3歳初戦、園田競馬場での園田クイーンセレクションでは先に抜け出したユメノアトサキを差し切って重賞2勝目[5]。JRAに遠征してのチューリップ賞は14着に終わり、名古屋に戻ってからの東海クイーンカップ東海ダービーとルビーオープンの3戦も二度の2着が最高と勝てずじまいであったが、くすの木特別を勝って臨んだ金沢競馬場MRO金賞では先行策から抜け出して重賞3勝目を挙げ[6]、9月の秋桜賞も早め押しきりの競馬で重賞4勝目とした[7]姫山菊花賞3着を経て出走のJBCレディスクラシックでは、地方馬最先着の5着に入った[8]。2013年度のNARグランプリ各部門の選考では、3歳最優秀牝馬に選ばれた[9]

4歳となった2014年は、初戦の東海桜花賞で重賞5勝目を挙げ[10]ダートグレード競走かきつばた記念でもタガノジンガロの4着。6月のパールオープンを勝ってからは4戦して名港盃優勝[11]、秋桜賞連覇[12]のほか読売レディス杯佐賀競馬場に遠征して出走のサマーチャンピオンでともに2着に入る走りを見せた。レディスプレリュード5着、JBCレディスクラシック7着で4歳時を終えたが、重賞3勝のほかダートグレード競走で二度5着以内に入り、2014年度のNARグランプリ4歳以上最優秀牝馬に選ばれた[13]。5歳時は東海桜花賞2着、兵庫サマークイーン賞3着のほかは3着以内に入る成績を残さず、2015年10月のトルマリンオープン4着が最後の競馬となった。12月3日付で競走馬登録を抹消。

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[3]、netkeiba.com[14]地方競馬全国協会[2]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
備考
2012.05.30 門別 フレッシュチャレンジ 新馬 ダ1200m(良) 9 6 6 037.90(8人) 03着 R1:16.5(38.8) -0.6 0桑村真明 54 ビービーエイジア 414
0000.06.27 門別 2歳牝馬未勝利 ダ1200m(良) 12 7 9 001.40(1人) 01着 R1:14.8(37.4) -0.6 0阿部龍 51 (ラブソング) 420
0000.07.11 門別 アタックチャレンジ ダ1200m(良) 12 6 7 002.30(1人) 02着 R1:15.2(39.6) -0.8 0阿部龍 52 バリーナ 422
0000.07.24 門別 アタックチャレンジ ダ1200m(良) 12 6 8 003.50(2人) 01着 R1:16.5(39.3) -0.1 0阿部龍 53 (ルシャトー) 428
0000.08.08 門別 ケイムホーム賞 OP ダ1200m(良) 12 3 3 014.60(6人) 02着 R1:16.2(39.5) -0.2 0小国博行 54 ブリリアントロビン 422
0000.09.02 札幌 すずらん賞 OP 芝1200m(良) 16 1 1 070.0(14人) 08着 R1:11.0(35.7) -1.0 0桑村真明 54 シーギリヤガール 416
0000.09.27 門別 フローラルC H3 ダ1700m(重) 10 2 2 022.40(7人) 04着 R1:51.5(39.1) -1.1 0阿部龍 54 カイカヨソウ 420
0000.10.25 門別 エーデルワイス賞 JpnIII ダ1200m(稍) 14 7 12 085.9(11人) 02着 R1:12.6(36.7) -0.2 0阿部龍 54 ハニーパイ 420
0000.11.06 門別 サッポロクラシックC OP ダ1200m(重) 9 3 3 003.70(2人) 04着 R1:13.2(37.7) -0.3 0阿部龍 54 プロティアン 424
0000.12.17 名古屋 KBS京都 展望プラス澤ブー賞 A5 ダ1400m(重) 9 5 5 001.90(2人) 01着 R1:28.1(37.3) -0.5 0阪野学 53 (アドマイヤクリス) 425
0000.12.30 笠松 ライデンリーダー記念 SPI ダ1600m(不) 10 8 10 001.40(1人) 01着 R1:43.8(39.5) -0.0 0阪野学 54 (ユーセイクインサー) 422
2013.01.24 園田 園田クイーンセレクション 重賞II ダ1400m(稍) 12 1 1 001.80(1人) 01着 R1:30.3(36.6) -0.1 0阪野学 54 (ユメノアトサキ) 420
0000.03.02 阪神 チューリップ賞 GIII 芝1600m(良) 15 6 11 296.5(14人) 14着 R1:37.0(35.6) -2.1 0岡部誠 54 クロフネサプライズ 418
0000.05.03 名古屋 東海クイーンC SPI ダ1600m(良) 12 8 11 002.20(1人) 02着 R1:43.6(39.2) -0.6 0阪野学 54 ウォータープライド 428
0000.06.07 名古屋 東海ダービー SPI ダ1900m(良) 12 2 2 004.70(3人) 04着 R2:06.5(42.0) -1.2 0阪野学 54 ウォータープライド 424
0000.07.05 名古屋 ルビーオープン OP ダ1800m(重) 9 6 6 009.10(5人) 02着 R1:54.0(36.3) -0.0 0阪野学 53 スウィングダンス 426
0000.07.18 名古屋 くすの木特別 A2 ダ1600m(良) 9 8 9 001.40(1人) 01着 R1:41.0(38.3) -0.7 0阪野学 54 (ウォーターカリブ) 428
0000.08.06 金沢 MRO金賞 重賞 ダ1700m(重) 12 8 12 001.70(1人) 01着 R1:49.2(38.9) -0.1 0阪野学 54 (ルシャトー) 418
0000.09.05 名古屋 秋桜賞 SPI ダ1400m(重) 11 8 11 003.00(2人) 01着 R1:27.6(38.3) -0.6 0大畑雅章 54 (スウィングダンス) 計不 [race 1]
0000.10.09 園田 姫山菊花賞 重賞I ダ1700m(不) 9 7 7 004.10(3人) 03着 R1:48.6(37.6) -0.2 0大畑雅章 53 ダイナミックグロウ 426
0000.11.04 金沢 JBCレディスクラシック JpnI ダ1500m(不) 12 4 4 219.10(9人) 05着 R1:35.2(38.8) -1.9 0大畑雅章 54 メーデイア 421
2014.04.04 名古屋 東海桜花賞 SPI ダ1400m(重) 12 6 8 018.70(4人) 01着 R1:28.3(39.1) -0.7 0大畑雅章 55 (トウショウセレクト) 433
0000.04.29 名古屋 かきつばた記念 JpnIII ダ1400m(不) 12 7 9 052.40(4人) 04着 R1:27.9(37.7) -0.7 0大畑雅章 52 タガノジンガロ 438
0000.06.13 名古屋 パールオープン OP ダ1400m(良) 8 8 8 001.10(1人) 01着 R1:28.0(37.4) -0.4 0大畑雅章 56 (ノゾミカイソク) 437
0000.07.01 金沢 読売レディス杯 重賞 ダ1500m(良) 12 2 2 002.00(1人) 02着 R1:36.2(39.6) -0.4 0大畑雅章 56 エーシンサルサ 431
0000.07.21 名古屋 名港盃 SPI ダ1900m(重) 11 7 9 002.00(1人) 01着 R2:06.0(38.8) -0.1 0大畑雅章 56 (ブルースイショウ) 433
0000.08.19 佐賀 サマーチャンピオン JpnIII ダ1400m(不) 11 2 2 041.20(5人) 02着 R1:27.0(37.9) -0.9 0大畑雅章 52 エーシンビートロン 424
0000.09.15 名古屋 秋桜賞 SPI ダ1400m(良) 11 7 8 001.30(1人) 01着 R1:28.5(38.4) -0.1 0大畑雅章 56 (タッチデュール) 438
0000.10.02 大井 レディスプレリュード JpnII ダ1800m(良) 10 7 7 090.70(6人) 05着 R1:52.2(36.0) -0.7 0大畑雅章 55 ワイルドフラッパー 430
0000.11.03 盛岡 JBCレディスクラシック JpnI ダ1800m(重) 16 2 3 227.90(8人) 07着 R1:51.0(37.7) -1.7 0大畑雅章 55 サンビスタ 430
2015.04.10 名古屋 東海桜花賞 SPI ダ1400m(不) 12 7 9 006.10(3人) 02着 R1:26.5(38.2) -0.0 0大畑雅章 55 エナエビス 444
0000.05.04 名古屋 かきつばた記念 JpnIII ダ1400m(重) 11 8 11 080.70(6人) 04着 R1:26.2(36.7) -1.1 0大畑雅章 52 コーリンベリー 442
0000.07.01 川崎 スパーキングレディーC JpnIII ダ1600m(重) 12 6 8 094.10(6人) 04着 R1:42.2(39.8) -1.4 0大畑雅章 55 トロワボヌール 424
0000.07.24 園田 兵庫サマークイーン賞 重賞I ダ1700m(重) 12 7 9 001.90(1人) 03着 R1:51.2(39.0) -0.5 0大畑雅章 55 エーシンサルサ 432
0000.08.18 佐賀 サマーチャンピオン JpnIII ダ1400m(重) 12 1 1 058.50(6人) 06着 R1:27.5(38.3) -1.3 0大畑雅章 52 タガノトネール 434
0000.09.10 名古屋 秋桜賞 SPI ダ1400m(重) 12 3 3 001.80(1人) 05着 R1:30.2(40.4) -1.1 0大畑雅章 56 ケンブリッジナイス 442
0000.10.09 名古屋 トルマリンオープン OP ダ1600m(良) 9 5 5 003.20(2人) 04着 R1:43.5(39.5) -0.5 0大畑雅章 53 ゲシュタルト 451
  1. ^ レース前日の集中豪雨の影響で馬体重計が故障したことによる(【グランダム・ジャパン特集】第7回 秋桜賞”. web Furlong 2013. 地方競馬全国協会. 2021年8月4日閲覧。

引退後

引退後はグランド牧場に戻り、繁殖牝馬となった。

産駒一覧

生年 馬名 毛色 馬主 厩舎 戦績 供用 出典
初仔 2017年 オクターバー 栗毛 ヘニーヒューズ (有)グランド牧場
→荒川三代子
北海道・米川昇
西脇・徳本慶一
24戦0勝 (引退) [15]
2番仔 2018年 ミラバーグマン 栗毛 サウスヴィグラス 宮崎俊也 大井・須田和伸
栗東西村真幸
26戦4勝 (現役競走馬) [16]
3番仔 2019年 アーリーレッグ 鹿毛 マジェスティックウォリアー 岡本真二 美浦伊藤圭三
川崎・内田勝義
盛岡・櫻田康二
40戦3勝 (現役競走馬) [17]
4番仔 2020年 ヨモギネス 栗毛 西脇・盛本信春 1戦0勝 (引退・繁殖) [18]
5番仔 2021年 サザンウィンド 鹿毛 パイロ HimRockRacingホールディングス(株)
→中屋英之
浦和小久保智
園田・尾林幸二
11戦2勝 (現役競走馬) [19]
  • 2025年4月13日現在

血統表

ピッチシフター血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヘイロー系
[§ 2]

スズカマンボ
2001 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
スプリングマンボ
1995 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*キーフライヤー Nijinsky
Key Parther

*サンディシフター
1999 栗毛
Crafty Prospector
1979 栗毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Real Crafty Lady In Reality
Princess Roycraft
母の母
Tide
1982 鹿毛
Coastal Majestic Prince
Alluvial
Go On With It Dewan
Bride of Note
母系(F-No.) サンディシフター(USA)系(FN:5-i) [§ 3]
5代内の近親交配 Mr. Prospector 4 × 3 = 18.75%、Raise a Native 5 × 4 × 5 = 12.50%、Royal Note 5 × 5 = 6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [20][21]
  2. ^ [21]
  3. ^ [20][21]
  4. ^ [20][21]


脚注

注釈

  1. ^ KBS京都の競馬番組『競馬展望プラス』の企画によるもので、レース名は番組名と司会の澤武博之の愛称にちなむ(名古屋7R『KBS京都 展望プラス澤ブー賞』”. オッズパーク - 赤見千尋のRed View. オッズ・パーク. 2021年8月4日閲覧。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q ピッチシフター”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  2. ^ a b c ピッチシフター 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2021年8月4日閲覧。
  3. ^ a b ピッチシフター 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  4. ^ ピッチシフター、人気に応えて重賞初勝利/ライデンリーダー記念・笠松”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2012年12月30日). 2021年8月4日閲覧。
  5. ^ 一枚上手の末脚披露、愛知のピッチシフターが重賞連勝/園田クイーンセレクション”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年1月24日). 2021年8月4日閲覧。
  6. ^ 愛知のピッチシフター、好位追走から抜け出し重賞3勝目/MRO金賞・金沢”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年8月6日). 2021年8月4日閲覧。
  7. ^ 地元愛知の3歳馬ピッチシフターが力強く抜け出す/秋桜賞・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年8月6日). 2021年8月4日閲覧。
  8. ^ 8R JBCLクラシック(中央交流) 2013年11月4日(月)16回金沢3日”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  9. ^ 【NAR】『NARグランプリ2013』表彰馬・表彰者発表”. Rakuten 競馬 - 競馬情報. 楽天 (2014年1月15日). 2021年8月4日閲覧。
  10. ^ ピッチシフターが捲り勝ち、重賞5勝目/東海桜花賞・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年4月4日). 2021年8月4日閲覧。
  11. ^ ピッチシフターが人気に応え快勝、重賞6勝目/名港盃・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年7月21日). 2021年8月4日閲覧。
  12. ^ ピッチシフターが断然人気に応え連覇達成/秋桜賞・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年9月15日). 2021年8月4日閲覧。
  13. ^ 【NAR】『NARグランプリ2014』表彰馬・表彰者発表”. Rakuten 競馬 - 競馬情報. 楽天 (2015年1月13日). 2021年8月4日閲覧。
  14. ^ ピッチシフターの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月4日閲覧。
  15. ^ オクターバー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  16. ^ ミラバーグマン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  17. ^ アーリーレッグ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  18. ^ ヨモギネス|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年9月20日閲覧。
  19. ^ サザンウィンド|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2023年7月29日閲覧。
  20. ^ a b c ピッチシフター 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。
  21. ^ a b c d ピッチシフターの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月4日閲覧。

外部リンク


ピッチシフター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 17:51 UTC 版)

エフェクター」の記事における「ピッチシフター」の解説

原音設定され任意の音程ずらして出力するもの。すなわち、基準ピッチ440Hzからそれぞれの周波数への割合変化率シフトすることである。ある音階沿って音程可変幅を自動的に可変させるものもあり、例え3度のハモリを行う場合長3度短3度自動的に選択され容易にハモリを可能とする。原音周波数半音など一定の割合増減させるので、ピッチ割合大きくとると、例え男性原音女性のように聞こえたりするが、調波構造保たれる主な用途ギターエフェクトである。エフェクター機器ではないが、原理ドップラー効果もピッチシフターとみなすことができる。

※この「ピッチシフター」の解説は、「エフェクター」の解説の一部です。
「ピッチシフター」を含む「エフェクター」の記事については、「エフェクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ピッチシフター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ピッチシフターと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピッチシフター」の関連用語

ピッチシフターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピッチシフターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
音楽電子事業協会音楽電子事業協会
Copyright 2025 AMEI.OR.JP
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピッチシフター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエフェクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS