パワーバンクとは? わかりやすく解説

パワーバンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 04:33 UTC 版)

パワーバンク』とは、2002年4月7日から2002年9月29日まで日本テレビで放送されていたバラエティ番組である。

放送時間

  • 毎週日曜12:30 - 13:00(JST、一部地域を除く)

出演者

内容

「善意を集めれば、どんなことでも出来る」をテーマとして放送された。番組では、良いことで人助けをしたいと願う人材を集めた団体を「パワーバンク」と名付けた。番組のタイトルはここに由来しており、「ボランティアバラエティ」というコンセプトだった。具体的には、「片づけられない女性の家に善意の人々が集まり、一気に片付ける」、「田舎から出てきたばかりで満員電車に怖くて乗れない大学生のために電車を借り切り、満員電車の乗り降りの仕方をレクチャーする」、「方向音痴の人に善意の人であるタクシーの運転手さんが方向音痴克服法を伝授」などの活動が行われた。また、その一方で、浅草キッドが「良い事をしなくても人は助けられる」とのコンセプトで善意の活動を行うコーナーも放送された。こちらは、「違法駐輪で困っている駅前で、怖い顔の人を大勢集め違法駐輪を撲滅する」、「熱狂的なサッカーファンと野球ファンを集め、ゴミ拾い対決させ街をきれいにする」、「痴漢の出没に困っている街におかまを送り込み、痴漢を捕まえる」「倒壊寸前の柔道の町道場を修繕して子どもたちが稽古をつづけられるようにする(再建された道場は、2016年も健在)」などの活動が行われた。

スタッフ

  • 総合演出:首藤由紀子
  • 構成:そーたに、海老克哉、近藤祐次、三田卓人
  • ディレクター:稲葉曉智、内田功、依知川弥生、永島雅也、笠原裕、対馬敬、徳舛充人
  • プロデューサー:加藤孝司、中島小恵里、高橋明美
日本テレビ 日曜12:30 - 13:00枠
前番組 番組名 次番組
ジャパン☆ウォーカー
(2001年10月7日 - 2002年3月31日)
※11:40 - 13:00
パワーバンク
(2002年4月7日 - 9月29日)
S.O.S
(2002年10月6日 - 2003年3月23日)

再放送枠



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パワーバンク」の関連用語

パワーバンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パワーバンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパワーバンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS