バーバラ・キングソルヴァーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国の作家 > バーバラ・キングソルヴァーの意味・解説 

バーバラ・キングソルヴァー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 23:55 UTC 版)

バーバラ・キングソルヴァー
Barbara Kingsolver
誕生 (1955-04-08) 1955年4月8日(69歳)
メリーランド州アナポリス市
職業 小説家詩人
言語 英語
国籍 アメリカ合衆国
教育 生物学士デポー大学1977年
最終学歴 デパー大学卒業
アリゾナ大学大学院
活動期間 1985年 -
ジャンル 小説随筆
代表作 『天国の豚』(1993年
『ポイズンウッド・バイブル』(1998年
主な受賞歴 ロサンゼルス・タイムズ文学賞
1993年
ジェームス・ビアード賞(2008年
オレンジ賞2010年ピューリッツァー賞 フィクション部門2023年
デビュー作 『野菜畑のインディアン』(1988年
(小説としての処女作)
公式サイト Barbara Kingsolver | The Authorized Site
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

バーバラ・キングソルヴァー英語Barbara Kingsolver1955年4月8日)は、アメリカ合衆国小説家詩人学位生物学士デポー大学1977年)。

来歴

生い立ち

1955年、メリーランド州アナポリス市にて生まれた[1]1963年よりケンタッキー州ニコラス郡にて育つ[1]。同年、コンゴ共和国に移り住む[1]。その後、アメリカ合衆国に戻り、1973年にデポー大学に入学する[1]。同大学にて生物学学士号を取得し[2]1977年に卒業した[1]。同年、フランスに渡りエーヌ県ソワソン市にて暮らすが、翌年にはアリゾナ州ツーソン市に移り住んだ[1]1980年アリゾナ大学大学院に入学した[1]

文筆活動

1985年より、フリーライターとして執筆活動に従事するようになった[1][2]。当初はノンフィクションを中心に活動していたが、のちに小説も手がけるようになり、1988年に小説としての処女作The Bean Treesを上梓した[1]。作家として活動するようになってからも各地を転々としており、1991年には大西洋に浮かぶスペインカナリア諸島の中のテネリフェ島に移った[1]。その後、アメリカ合衆国に戻り、2004年からバージニア州ワシントン郡に住む[1]

その間、精力的に著作を執筆しており、ノンフィクション、小説、などを発表した。それらの業績が評価され、ロサンゼルス・タイムズ文学賞、ジェームス・ビアード賞、といった各賞を受賞した[3]。その後、しばらく小説を発表していなかったが、自身9年ぶりとなる小説The Lacunaにてオレンジ賞を受賞した[4][5]。また、アメリカ合衆国大統領から国家人文科学勲章を授与されている[3]。2023年には、ピューリッツァー賞 フィクション部門を受賞した。

作品

キングソルヴァーの発表した作品のうち、幾つかは日本語に訳された。翻訳家真野明裕の手により、The Bean Treesが『野菜畑のインディアン』として、Pigs In Heavenが『天国の豚』として刊行された。また、永井喜久子の訳により、The Poisonwood Bibleが『ポイズンウッド・バイブル』として刊行された。

賞歴

  • 1993年 - ロサンゼルス・タイムズ文学賞(Pigs in Heaven
  • 2008年 - ジェームス・ビアード賞(Animal, Vegetable, Miracle
  • 2010年 - オレンジ賞(The Lacuna
  • 2010年 - 女性小説賞The Lacuna)
  • 2022年 - ジェイムズ・テイト・ブラック記念賞Demon Copperhead)
  • 2023年 - ピューリッツァー賞 フィクション部門(Demon Copperhead)
  • 2023年 - 女性小説賞(Demon Copperhead)

栄典

  • 2000年 - 国家人文科学勲章。

著作

原著

  • The Bean Trees, 1988, 1st UK edition 1989, Limited edition (200) 1992
  • Homeland and Other Stories, 1989
  • Holding The Line: Women In The Great Arizona Mine Strike
  • Animal Dreams, 1990
  • Another America
  • Pigs in Heaven, 1993
  • The Poisonwood Bible, 1998
  • Prodigal Summer, 2000
  • Small Wonder
  • Last Stand: America's Virgin Lands
  • Animal, Vegetable, Miracle
  • The Lacuna, 2009
  • Flight Behavior, 2012
  • Unsheltered, 2018
  • Demon Copperhead, 2022

日本語版

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k "Barbara Kingsolver: A Timeline", Brief Biography | Barbara Kingsolver.
  2. ^ a b "A Brief Biography", Brief Biography | Barbara Kingsolver.
  3. ^ a b "Awards & Honors", Awards & Honors | Barbara Kingsolver.
  4. ^ "Barbara Kingsolver wins Orange Prize for Fiction", BBC News - Barbara Kingsolver wins Orange Prize for Fiction, British Broadcasting Corporation, June 9, 2010.
  5. ^ AFP「英女性文学賞『オレンジ賞』に米作家キングソルヴァー」『英女性文学賞「オレンジ賞」に米作家キングソルヴァー 国際ニュース : AFPBB Newsクリエイティヴ・リンク2010年6月9日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーバラ・キングソルヴァー」の関連用語

バーバラ・キングソルヴァーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーバラ・キングソルヴァーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーバラ・キングソルヴァー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS