バッファロー
(バッファロ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 15:25 UTC 版)
バッファロー、バファロー、ブァッファロー、バファロウ(英語: buffalo)
学術
- スイギュウ - ウシ族の動物。
- バッファロー (ブドウ) - ブドウの品種。 → アーリースチューベン
- バッファロー (ニューヨーク州) - アメリカ合衆国・ニューヨーク州にある都市。
- バッファローシティー (南アフリカ) - 南アフリカ共和国にある都市。
- Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo - 英語の言葉遊び。同音異義語を組み合わせた、文法的に正しい英文。
経済・文化
企業・団体
- バッファロー (パソコン周辺機器) - パソコン周辺機器メーカー。
- バッファロー (カー用品店) - カー用品店。オートバックスのフランチャイズ企業。
スポーツ・芸能
- バッファロー (プロレスラー) - 日本のプロレスラー。旧名はブラックバファロー。
- 近鉄バファロー - かつて存在した日本のプロ野球球団。 のちの大阪近鉄バファローズ。
- 全北バッファロー - 韓国プロサッカーリーグ・Kリーグのクラブチーム。全北現代モータースが1994年の1年だけ名乗った。
- バッファロー・ビルズ - NFLのアメリカンフットボールチーム。
- バッファロー・ビルズ (AAFC) - AAFCのアメリカンフットボールチーム。
- バッファロー吾郎 - 日本のお笑いコンビ。
芸術
- バファロウ平原(英: Cattle Queen of Montana) - アメリカの西部劇映画。主演男優はロナルド・レーガン。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の劇中に登場。
- バッファロー'66 - 1998年製作のアメリカ映画。
フィクションの事物
輸送機器
航空機
- F2A バッファロー - アメリカ海軍の単葉式戦闘機。
- DHC-5 - デ・ハビランド・カナダ社の軍用輸送機。
- C-8 バッファロー - デ・ハビランド・カナダ社の軍用輸送機。
船艦
- バッファロー (軽巡洋艦) - アメリカの軽巡洋艦。 → バターン (空母)
- バッファロー (原子力潜水艦) - 6×6輪駆動の地雷防護車。
車輌
- バッファロー (地雷除去車) - アメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦。
関連項目
- バファローズ - 曖昧さ回避ページ
- 「バッファロー」で始まるページの一覧
- タイトルに「バッファロー」を含むページの一覧
「バッファロ」の例文・使い方・用例・文例
- ライオンたちはバッファローに襲いかかった
- 彼らはバッファローの皮で作ったテント小屋に住んでいた。
- 何百というバッファローが湖のほうへ移動した。
- 以前は無数のバッファローが大草原を歩き回っていたものだ.
- 様々な大型有胎盤哺乳動物の子、例えば、クジラ・キリン・ゾウ・バッファロー
- 国内牛とアメリカバッファローを掛け合わせた事による頑丈な種類
- 牽引用の動物としての使用のためによく家畜化されたアジアのバッファロー
- 上方へ曲がったホーンのある南アフリカの大きくしばしば獰猛なバッファロー
- バッファローに関する、または、バッファローに類似する
- その話は、バッファローを屈従させるというつまらないものだった
- アルバニーのハドソン川とバッファローのエリー湖を結ぶ人口水路
- ニューヨーク州西部(バッファローの北)のナイアガラ滝の一部
- 北アメリカのグレートプレインズでバッファローを追って遊牧生活を送ったアメリカインディアンの部族の1つの一員
- 米国の射撃の名手で、バッファロー・ビルのワイルド・ウエスト・ショーで取り上げられた(1860年−1926年)
- (バッファローが歩き回る)米国中部の乾燥した平原に生える短い草
- 野茂投手は,1990年に近鉄バッファローズへ入団する前に,新日鉄堺でプレーした。
- その日,バッファローやライオンも私のテントのそばにやって来たので,あまり眠れませんでした。
- 今年,楽天イーグルスは西武ライオンズやオリックス・バッファローズを上回った。
- バッファロのページへのリンク