ネットプライスドットコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 品川区の企業 > ネットプライスドットコムの意味・解説 

BEENOS

(ネットプライスドットコム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 13:43 UTC 版)

BEENOS株式会社
BEENOS Inc.
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 3328
2004年7月8日上場
本社所在地 日本
141-0031
東京都品川区西五反田8‐4‐13
五反田JPビルディング7F
設立 1999年11月25日
業種 小売業
法人番号 5010701020605
事業内容 グループ会社の統括、運営
代表者 直井聖太(代表取締役社長 兼 グループCEO)
資本金 31億75百万円(2024年9月末時点)
発行済株式総数 13,603,995株(2024年9月末時点)
売上高 連結: 254.28億円
(2024/9月期)
純資産 連結: 144.30億円
(2024/9月期)
総資産 連結: 315.29億円
(2024/9月期)
従業員数 438名(2024年9月末現在・グループ合計)
決算期 毎年9月末
主要株主 LINEヤフー 84.32%
(2025年5月14日現在)
外部リンク https://beenos.com/
テンプレートを表示

BEENOS株式会社(英称:BEENOS Inc.)は、東京都品川区本社を置き、Eコマース事業とインキュベーション事業を手掛ける日本持株会社

旧社名は株式会社ネットプライスドットコム

概要

越境ECサポートサービスの「Buyee(バイイー)」や「転送コム」を運営するtenso株式会社や、ブランド宅配買取サービス「ブランディア」を運営する株式会社デファクトスタンダードなど複数のEコマース企業をグループ会社として抱えるほか、世界10カ国以上・60社以上のインターネット関連企業に投資を行っている。

1999年、株式会社ネットプライスとして、Eコマース関連事業の開発を目的に設立。その後、世界初のモバイルコマースサービス「ちびギャザ」を、NTTドコモiモード向けに提供を開始した。他社への出資を通して事業を拡大し、2004年7月に東証マザーズに上場[1]。2010年にはカカクコムデジタルガレージと共同で「Open Network Lab」を開始。企業売却など実績を残す企業家を輩出した。

2014年に現社名に変更。ミツバチを意味する「BEE」の巣(=NOS)のように世界中の企業、起業家、モノ、情報がつながる場を提供する姿勢が込められている。2016年10月には東証1部に上場市場を変更している。

沿革

関連会社

  • tenso 株式会社(海外転送・購入サポート事業)
  • 株式会社ショップエアライン(グローバルショッピング事業)
  • BeeCruise株式会社(新規事業の開発を行うインキュベーション事業)
  • FASBEE株式会社(ファッション特化型越境EC事業)
  • BEENOS Travel株式会社(訪日旅行メディアサイトの運営を中心としたインバウンド事業)
  • BEENOS Entertainment株式会社(エンターテイメント領域のDX支援事業)
  • 必諾希亞太行銷 股份有限公司(グローバルマーケティング事業)
  • BEENOS HR Link株式会社(グローバルHR事業)
  • 株式会社BEENOS Partners(米国スタートアップ企業への投資事業)
  • BEENOS Asia Pte. Ltd.(新興国を中心とする投資育成事業)
  • BEENOS Plaza Pte. Ltd.(インドネシアの投資育成事業)
  • 株式会社ONL(起業支援・投資事業)
  • メトロエンジン株式会社(需要予測・ダイナミックプライシング事業)

脚注

  1. ^ フィスコ企業調査レポート
  2. ^ 佐藤輝英・BEENEXTファウンダーに聞く「起業家から投資家に転身した理由」 経済界、2019年7月1日
  3. ^ 日野洋一 一般社団法人次代の会講演録、2009年
  4. ^ 「買いものほど、オモシロイ遊びはない。」ネットプライス佐藤社長語る 第41回D2K概要、2006年8月30日
  5. ^ 佐藤輝英 社長・役員の経歴
  6. ^ 公益社団法人ユナイテッド・ワールド・カレッジ日本協会会員企業 経団連
  7. ^ 株式会社デファクトスタンダード及び JOYLAB 株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせオークネット 2024年2月14日
  8. ^ 連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせBEENOS 2024年2月14日
  9. ^ LINE ヤフー株式会社による当社株券等に対する公開買付けの結果並びに親会社、主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせBEENOS 2025年5月8日

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネットプライスドットコム」の関連用語

ネットプライスドットコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネットプライスドットコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEENOS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS