ドルジ・ウ・ダドゥルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドルジ・ウ・ダドゥルの意味・解説 

ドルジ・ウ・ダドゥル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:18 UTC 版)

鋼馬章伝」の記事における「ドルジ・ウ・ダドゥル」の解説

貧相な蓬髪四十代であり通称ヤートン・ドルジ。モラドウの都であるダラムサラ出であり訛りのあるモラドウ語を話す。スークからヴァロ盗もうとするが返り討ちにあい失敗するその後バシャ教徒秘事求めてスーク仲間加え一緒に旅をしてきたドン・ドゥパチリと共にスルカン・シャンへ向かったスーク無神論者である事を大層気に入っており、俺を見捨てないでくれとすがる程である。だが山鬼部下になった際、拒んだスーク対し「隊の主はこの俺だ」「おまえさんは俺が雇ったただの用心棒じゃないか」等図に乗った態度見せる。道中ミラレパ滞在した際、巡礼達に対し玉を隠すなら玉の中とチリ至上神申し子であり霊能者として売り込んだから追い出され山鬼であるジグメの物だった鋼馬騎乗するガテン入ったバシャ教徒達からの待遇により高揚し態度一変スークチリに近づかないよう告げたその後新派バシャ教徒襲撃にあいスーク助けられる祖先大昔スルカン・シャンに来たという証拠手に入れ、ブラハで王立研究院教授なりたい思っている。ギャルツェン(ジグメ)の指示石塔の中の宝を盗みスークバシャ教徒達を裏切ったが、捕まりスークと共にチリ救出向かったジグメ撃たれ絶命したかと思われたが、腹に巻き付けてあった石塔によってはじき返しており無事だったクルガンの竜ではスーク滞在したノゴン・ツァブという他人鋼馬のヴリル・壺を盗もうとしたが、袋叩きにあいスーク助けられた。それでもダナバザルの賊に対しスークに金を回してもらうよう頼むが「次手を出した脳天から二つ割りにされるぞ」と注意されれ蒼ざめて頷いた。帝妃イルミナ対し研究院学徒加えてほしいと懇願したところ、よろしくはからいましょう了承される。イルミナに名を聞かれた際「デパ・ペブシャム・ナツゥグ・ドルジ」と名乗ったスークイルミナの命でアシャワン使いに行く際、一緒にブハラまで連れて行ってくれと懇願した断られた。ベーメとは以前知り合いガラクタ買い取ってもらった事を逆恨みし、再会して激怒し掴みかかった頓着しないベーメ態度収集品をただで貰った懐いている。後年調査隊を作りバクサルを調査して金属片を含む沢山の遺物得た。その金属片以前スルカン・シャンで得た塊と同質近縁であった長大論文先人移住起源説並びに先史大戦説」をまとめあげた。当該学説発表当初から学界大反響呼んだが、諸説ともども賛否その後入り乱れている。

※この「ドルジ・ウ・ダドゥル」の解説は、「鋼馬章伝」の解説の一部です。
「ドルジ・ウ・ダドゥル」を含む「鋼馬章伝」の記事については、「鋼馬章伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドルジ・ウ・ダドゥル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドルジ・ウ・ダドゥル」の関連用語

ドルジ・ウ・ダドゥルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドルジ・ウ・ダドゥルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鋼馬章伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS