トランスニューギニア語族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トランスニューギニア語族の意味・解説 

トランス・ニューギニア語族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 07:19 UTC 版)

トランス・ニューギニア語族
話される地域 ニューギニア, 小スンダ列島, モルッカ諸島
言語系統 パプア諸語
下位言語
  • 多数
ISO 639-5 ngf
トランスニューギニア語族に含まれる言語(さまざまな説がある)
  Glottologで受け入れられているトランス・ニューギニア語族[1]
  Ross (2005)によるトランス・ニューギニア語族の説
  他のパプア諸語
  オーストロネシア語族
  非居住地

トランス・ニューギニア語族(トランス・ニューギニアごぞく、Trans–New Guinea)は、パプア諸語の一つで、ニューギニアや周辺の島に分布する語族パプア諸語では最大の分布域をもち、世界で3番目に多くの言語が含まれる語族である。 ただし、この語族の核となる言語の分類についてはよく体系化されているが、どの言語までを本語族に含むかについては未確定である。

分類

  トランスニューギニア語族以外のパプア諸語
  オーストロネシア語族(パプア諸語ではない)

分類は流動的。Ross (2005) にもとづく。数字は言語数。

脚注

  1. ^ Glottolog: Nuclear Trans–New Guinea
  2. ^ 『世界の言語と国のハンドブック』下宮忠雄(大学書林)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランスニューギニア語族」の関連用語

トランスニューギニア語族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランスニューギニア語族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランス・ニューギニア語族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS