トラスト_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トラスト_(競走馬)の意味・解説 

トラスト (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 02:15 UTC 版)

トラスト
第64回毎日杯出走時
(2017年3月25日)
欧字表記 Trust[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 芦毛[1]
生誕 2014年3月29日[1]
抹消日 2016年9月8日(NAR)[2]
2021年6月24日(JRA)[3]
スクリーンヒーロー[1]
グローリサンディ[1]
母の父 エイシンサンディ[1]
生国 日本(北海道新冠町)[1]
生産者 中本牧場[1]
馬主 岡田繁幸
→(有)ビッグレッドファーム
[1]
調教師 河津裕昭川崎
中村均栗東
長谷川浩大(栗東)
[1]
調教助手 長谷川浩大( - 2019年1月)[4]
競走成績
タイトル NAR最優秀ターフ馬(2016年)
生涯成績 26戦7勝
中央平地:15戦1勝
中央障害:9戦4勝
地方:2戦2勝[1]
獲得賞金 1億7134万3000円
中央:1億6634万3000円
地方:500万円[1]
勝ち鞍
GIII 札幌2歳ステークス 2016年
テンプレートを表示

トラスト(Trust)[1]は、日本競走馬。主な勝ち鞍に2016年札幌2歳ステークス。2016年度のNARグランプリ最優秀ターフ馬に選出された。

戦績

2016年5月27日、川崎競馬場でのスパーキングデビュー(新馬)でデビューし、1着。続く若草特別では直線入口ですでに後続に5馬身差つけていたところに鞍上の森泰斗の一追いでさらに差を広げ、2着フリフリバードに2秒4差つけて2連勝とした[6]。このころまでに2017年ダービーステークスに登録されていることも報道され[6]、その中で札幌競馬場に遠征して出走のクローバー賞岡田繁幸の弟・岡田牧雄所有のブラックオニキスの2着に終わったが[7]、9月の札幌2歳ステークスではスタートから先頭を切り、そのまま押し切ってブラックオニキスに2馬身半差をつけて勝利した[8]。レース後、岡田繁幸は目標をダービーステークスから東京優駿に切り替えることを明言し、栗東トレーニングセンター中村均厩舎に移籍させた[9]。移籍後初戦の東京スポーツ杯2歳ステークス、2戦目の朝日杯フューチュリティステークスはともに5着に終わる。シーズン中途で移籍した形となったが、2016年度のNARグランプリ各部門の選考では最優秀ターフ馬に選ばれた[10]

3歳を迎え、初戦のシンザン記念で4着、間を置いて出走の毎日杯でも5着と掲示板内に入り続けたものの、皐月賞NHKマイルカップ、そして東京優駿のG1競走3連戦ではいずれも6着以下の成績に終わった。秋は9月の丹頂ステークス1走のみとどまり、4歳以降もオープン特別に3戦出走するが勝ち星なく、6月に準オープンクラスに降級も2戦して二桁着順と勝てなくなり、障害競走に転向した。2018年10月27日の障害未勝利戦を勝って久しぶりの勝利を挙げると、続く秋陽ジャンプステークスも逃げ切って障害転向後2連勝[11]中山大障害が目標[11]も出走せず、翌2019年2月の春麗ジャンプステークスで復帰し、レースでは2着ハルキストンに2秒差付けて3連勝とし、定年を迎えた中村均への餞別の勝利とも呼ばれた[12]。しかし、オジュウチョウサンらとの対決が期待された矢先、屈腱炎を発症して休養を余儀なくされる[13][14]。3月以降は中村の弟子で新規開業した長谷川浩大厩舎の所属となり[13]、秋に東京ハイジャンプで復帰もシングンマイケルの3着[15]。2019年中は出走せず翌2020年の牛若丸ジャンプステークスで戦列に戻り、レースでは大きな差をつけて逃げて残り200メートルを過ぎたあたりで鞍上の熊沢重文が後続を振り返ったあと手綱を緩めたところ、エアカーディナルとメイショウオトコギの追撃を受けて最後はクビ差凌いだものの、熊沢は騎乗ぶりが注意義務を怠ったとして開催2日間の騎乗停止処分を受けた[16][17][18]。次走の阪神スプリングジャンプでは一旦先頭に立つもオジュウチョウサンの3着[19]東京ジャンプステークス5着の後は再び休養に入り、2021年の初戦、ペガサスジャンプステークスの前日に岡田繁幸が急死したため熊沢は喪章をつけて当日のレースに臨むも「岡田一門」サラブレッドクラブ・ラフィアン所有のマイネルレオーネの2着、「岡田繁幸追悼のような結果」とも報道された[4][20][21]。5月中京競馬場での京都ハイジャンプマーニの2着に終わり、これが最後のレースとなって6月24日付でJRAの競走馬登録を抹消されて馬事公苑で乗馬となり[3]2022年2月からは阪神競馬場誘導馬に転じた[22]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[5]、netkeiba.com[23]地方競馬全国協会[2]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離
(馬場[注釈 1]



オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F[注釈 2]
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2016.05.27 川崎 スパーキングデビュー 新馬 0900m(不) 4 4 4 001.10(1人) 01着 R0:56.0(37.8) -0.8 0森泰斗 54 (バジガクカラッツ) 445
0000.06.16 川崎 若草特別 2歳一 ダ1400m(重) 12 3 3 001.20(1人) 01着 R1:31.4(40.1) -2.4 0森泰斗 54 (フリフリバード) 444
0000.08.21 札幌 クローバー賞 OP 芝1500m(稍) 8 8 8 002.20(1人) 02着 R1:31.6(36.8) -0.2 0柴田大知 54 ブラックオニキス 456
0000.09.03 札幌 札幌2歳S GIII 芝1800m(良) 13 4 5 009.70(5人) 01着 R1:49.9(36.0) -0.4 0柴田大知 54 (ブラックオニキス) 456
0000.11.19 東京 東スポ杯2歳S GIII 芝1800m(良) 10 5 5 005.20(3人) 05着 R1:48.7(35.3) -0.4 0柴田大知 55 ブレスジャーニー 468
0000.12.18 阪神 朝日杯FS GI 芝1600m(良) 18 8 18 021.30(8人) 05着 R1:36.1(35.4) -0.7 0柴田大知 55 サトノアレス 466
2017.01.08 京都 シンザン記念 GIII 芝1600m(重) 15 5 8 006.90(3人) 04着 R1:38.0(38.0) -0.4 0柴田大知 57 キョウヘイ 468
0000.03.25 阪神 毎日杯 GIII 芝1800m(良) 8 5 5 016.90(6人) 05着 R1:47.3(34.3) -0.8 0丹内祐次 57 アルアイン 468
0000.04.16 中山 皐月賞 GI 芝2000m(良) 18 8 18 153.6(17人) 13着 R1:58.6(35.3) -0.8 0柴田大知 57 アルアイン 472
0000.05.07 東京 NHKマイルC GI 芝1600m(良) 18 7 13 077.40(17人) 08着 R1:33.3(35.3) -1.0 0柴田大知 57 アエロリット 472
0000.05.28 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 18 4 8 219.1(16人) 08着 R2:27.5(34.2) -0.6 0丹内祐次 57 レイデオロ 472
0000.09.03 札幌 丹頂S OP 芝2600m(良) 14 3 3 006.90(4人) 12着 R2:47.0(40.5) -2.8 0丹内祐次 53 プレストウィック 480
2018.03.04 阪神 大阪城S OP 芝1800m(良) 12 8 12 016.80(7人) 05着 R1:45.8(34.4) -0.5 0国分恭介 55 トリコロールブルー 486
0000.03.25 阪神 六甲S OP 芝1600m(良) 10 1 1 007.80(4人) 05着 R1:33.4(34.8) -0.5 0国分恭介 56 ロジクライ 476
0000.04.29 新潟 谷川岳S OP 芝1600m(良) 16 6 11 007.00(5人) 09着 R1:33.3(35.5) -0.8 0丹内祐次 56 スターオブペルシャ 488
0000.06.02 東京 麦秋S 1600万下 ダ1400m(良) 16 5 9 004.20(3人) 12着 R1:25.0(37.3) -1.1 0柴田大知 57 ユラノト 476
0000.09.17 阪神 仲秋S 1600万下 芝1400m(良) 13 8 13 008.10(5人) 11着 R1:21.5(35.0) -1.2 0和田竜二 57 ツーエムマイスター 480
0000.10.27 新潟 障害3歳上未勝利 芝2850m(良) 14 6 9 003.80(2人) 01着 R3:04.9(13.0) -1.3 0熊沢重文 60 (フォルテメンテ) 496
0000.11.17 東京 秋陽ジャンプS OP 芝3110m(良) 11 7 9 001.90(1人) 01着 R3:24.9(13.2) -0.7 0熊沢重文 59 (ジャズファンク) 488
2019.02.23 中山 春麗ジャンプS OP ダ3200m(良) 13 5 6 001.50(1人) 01着 R3:33.5(13.3) -2.0 0熊沢重文 60 (ハルキストン) 496
0000.10.15 東京 東京ハイジャンプ J・GII 芝3110m(稍) 9 8 9 001.90(1人) 03着 R3:28.7(13.4) -0.6 0熊沢重文 60 シングンマイケル 502
2020.02.01 京都 牛若丸ジャンプS OP ダ3170m(良) 14 1 1 001.30(1人) 01着 R3:41.3(14.0) -0.0 0熊沢重文 60 (エアカーディナル) 510
0000.03.14 阪神 阪神スプリングジャンプ J・GII 芝3900m(稍) 9 4 4 004.00(3人) 03着 R4:20.6(13.4) -1.5 0熊沢重文 60 オジュウチョウサン 504
0000.06.27 東京 東京ジャンプS J・GIII 芝3110m(稍) 14 5 7 001.40(1人) 05着 R3:28.0(13.4) -0.4 0熊沢重文 60 ラヴアンドポップ 510
2021.03.20 中山 ペガサスジャンプS OP 芝3350m(良) 14 8 14 003.10(2人) 02着 R3:46.2(13.5) -0.3 0熊沢重文 60 マイネルレオーネ 516
0000.05.15 中京 京都ハイジャンプ J・GII 芝3900m(良) 11 4 4 002.80(2人) 02着 R4:15.5(13.1) -0.7 0熊沢重文 60 マーニ 508

血統表

トラスト血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

スクリーンヒーロー
2004 栗毛
父の父
*グラスワンダー
1995 栗毛
Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
父の母
ランニングヒロイン
1993 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス *ノーザンテースト
モデルスポート

グローリサンディ
2001 芦毛
エイシンサンディ
1993 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
エイシンウイザード *ノーザリー
シルバーナイキ
母の母
ダイヤターン
1994 芦毛
メジロティターン メジロアサマ
*シエリル
キヨウシンタマヨリ ハギノカムイオー
ハグロタマヨリ
母系(F-No.) フエアリストコメツト(IRE)系(FN:2-g) [§ 3]
5代内の近親交配 サンデーサイレンス 3 × 3 = 25.00%、Hail to Reason 5 × 5 × 5 = 6.25%、Northern Dancer 5 × 5 × 5 = 6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [24][25]
  2. ^ [25]
  3. ^ [25]
  4. ^ [24][25]

脚注

注釈

  1. ^ 障害戦は直線のもの。
  2. ^ 障害戦は平均1F。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o トラスト”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月2日閲覧。
  2. ^ a b c トラスト 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2021年8月2日閲覧。
  3. ^ a b トラストが競走馬登録抹消、乗馬へ [News]”. 中央競馬実況中継 競馬実況web. 日経ラジオ社 (2021年6月24日). 2021年8月2日閲覧。
  4. ^ a b 急逝岡田氏のトラスト逃げ切れず2着/ペガサスJS”. 日刊スポーツ (2021年3月20日). 2021年8月2日閲覧。
  5. ^ a b トラスト 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月2日閲覧。
  6. ^ a b 【南関散歩道】JRAに挑戦するトラストに注目”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2016年8月18日). 2021年8月2日閲覧。
  7. ^ ブラックオニキスが地方勢を退け2連勝/クローバー賞”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年8月21日). 2021年8月2日閲覧。
  8. ^ 【札幌2歳S】(札幌)- 地方・川崎のトラストが制す [News]”. 中央競馬実況中継 競馬実況web. 日経ラジオ社 (2016年9月3日). 2021年8月2日閲覧。
  9. ^ “地方の雄”トラストが日本ダービーの夢叶える”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年10月28日). 2021年8月2日閲覧。
  10. ^ NARグランプリ発表 年度代表馬にソルテ、特別表彰にメイセイオペラ、イナリワンを選出”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年1月11日). 2021年8月2日閲覧。
  11. ^ a b 【秋陽ジャンプS】(東京) 人気のトラストが逃げ切り連勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2018年11月17日). 2021年8月2日閲覧。
  12. ^ 【春麗JS】トラスト3連勝 定年迎える中村師にはなむけ”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2019年2月24日). 2021年8月2日閲覧。
  13. ^ a b トラストは脚部不安のため放牧へ 中山GJは出走せず”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2019年2月27日). 2021年8月2日閲覧。
  14. ^ “岡田総帥の秘蔵っ子”トラスト引退 屈腱炎と戦いながら平地と障害の二刀流で活躍”. スポニチアネックス - ギャンブル. スポーツニッポン (2021年6月24日). 2021年8月2日閲覧。
  15. ^ 【東京ハイジャンプ】1番人気トラストは障害転向後初黒星 熊沢「最後は久々の分もあるかな」”. スポニチアネックス - ギャンブル. スポーツニッポン (2019年10月15日). 2021年8月2日閲覧。
  16. ^ 【牛若丸ジャンプS】(京都) トラストがクビ差の勝利で障害4勝目”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2020年2月1日). 2021年8月2日閲覧。
  17. ^ 熊沢重文騎手、騎乗停止へ”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2020年2月1日). 2021年8月2日閲覧。
  18. ^ 熊沢、追う動作不十分で騎乗停止”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2020年2月2日). 2021年8月2日閲覧。
  19. ^ 【阪神スプリングJ】トラストは3着で重賞初Vならず 熊沢「自分の競馬はできましたけど…」”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2020年3月14日). 2021年8月2日閲覧。
  20. ^ 【ペガサスJS結果】マイネルレオーネがゴール前急襲V、岡田繁幸氏の所有馬トラストが2着”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2021年3月20日). 2021年8月2日閲覧。
  21. ^ 【中山8R・ペガサスジャンプS】9歳馬マイネルレオーネがV 岡田繁幸氏所有のトラストを差し切る”. スポーツ報知 競馬. 報知新聞 (2021年3月20日). 2021年8月2日閲覧。
  22. ^ 阪神競馬場【公式】”. 阪神競馬場 (2022年2月26日). 2022年2月26日閲覧。
  23. ^ トラストの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月2日閲覧。
  24. ^ a b トラスト 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月2日閲覧。
  25. ^ a b c d e トラストの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月2日閲覧。
  26. ^ グローリサンディ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月4日閲覧。

外部リンク


「トラスト (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラスト_(競走馬)」の関連用語

トラスト_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラスト_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラスト (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS