swab
「swab」とは・「swab」の意味
「swab」は、英語で「綿棒」や「試料採取用の棒」を指す単語である。医療現場では、特に試料採取に使用される。口腔内や鼻腔内から細菌やウイルスの試料を採取する際に用いられることが多い。また、一般的には、耳掃除に使用される綿棒を指すこともある。「swab」の発音・読み方
「swab」の発音は、IPA表記では/swɒb/となる。IPAのカタカナ読みでは「スウォブ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「スワブ」と読む。「swab」の定義を英語で解説
「swab」は、"A small piece of soft material, often cloth, used for cleaning, applying medicine, or taking a sample of a liquid or soft substance"と定義される。これは、「掃除や薬の塗布、液体や柔らかい物質のサンプル採取に使用される、柔らかい素材、しばしば布製の小片」という意味である。「swab」の類語
「swab」の類語としては、「cotton bud」や「cotton swab」がある。これらはいずれも「綿棒」を意味する言葉である。ただし、「cotton bud」は特に耳掃除に使う綿棒を指すことが多い。「swab」に関連する用語・表現
「swab」に関連する用語としては、「swab test」がある。これは「綿棒検査」を意味し、特に医療現場でよく用いられる。この検査では、「swab」を使用して体内から試料を採取し、それを検査する。「swab」の例文
1. The nurse took a swab from my throat.(看護師が私の喉からスワブを採取した。)2. I use a cotton swab to clean my ears.(私は耳を掃除するために綿棒を使う。)
3. The doctor ordered a swab test for the patient.(医師は患者にスワブ検査を指示した。)
4. She applied the medicine with a swab.(彼女はスワブで薬を塗布した。)
5. The swab was sent to the lab for analysis.(スワブは分析のために研究室に送られた。)
6. The swab sample tested positive for the virus.(スワブの試料がウイルス陽性と判定された。)
7. He took a swab from the wound.(彼は傷からスワブを採取した。)
8. The cotton swab is too big for my ear.(その綿棒は私の耳には大きすぎる。)
9. The swab is made of soft cotton.(そのスワブは柔らかい綿でできている。)
10. The swab test was painless.(スワブ検査は無痛だった。)
スワブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 03:25 UTC 版)
スワブ (swab) は、管楽器、特に木管楽器の手入れをするための布。
概要
管楽器では、呼気に含まれる水分が管体内部にたまってしまうが、スワブを何度か通すことでこれを拭う。布には長い紐がついていて、さらにその紐におもりのようなものを取り付けることで管の中を通しやすくしている。
特に管体が木製の楽器において水分が付着したままこれを置いておくことは、管にひびが入って割れたりカビが生えたりする原因となるため、このような手入れが重視される。金管楽器においては水分によるひび割れの可能性がないため、抜き差し管を外して水分を排出するにとどまり、スワブによって水分を拭うことはそれほど一般的ではない。楽器によっては後述のクリーニングロッドが使われることがある。素材としては、主に綿や絹が用いられる。
クリーニングロッド
金管楽器(特にトロンボーンなど)やリコーダーなどにおいては、スワブの代わりにクリーニングロッドが使われることがある。これは、金属製や木製の棒の先に水分を拭うための布がついた構造をしており、棒に布を巻きつけた上で管の中に差し込むことで水分を拭うものである。使用する目的は前述のスワブとほぼ同じである。
関連項目
スワブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/29 05:42 UTC 版)
※この「スワブ」の解説は、「Yoho ahoY」の解説の一部です。
「スワブ」を含む「Yoho ahoY」の記事については、「Yoho ahoY」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- スワブのページへのリンク