Just Japan
(ジャスト ジャパン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 05:20 UTC 版)
『Just Japan』(ジャスト ジャパン)は、2007年4月から2010年3月まで、独立U局などで放送されていたtvk製作の政府広報番組である。同番組名で放送を開始。その後、『Just Japan Plus』、『中西哲生のJust Japan』と二度の番組名の変更が行われた。
概要
『ニッポン早わかり』の後継番組として、2007年4月にスタートした番組である。司会者に元サッカー選手で現在スポーツ解説者の中西哲生とフリーキャスターの伊藤聡子を迎えて放送を開始した。
その後、番組審議会から「いい番組なのに『Just Japan』ではタイトルが堅い」との意見があったことと若返りを図る意味で2008年4月に番組名を『Just Japan Plus』に変更するなどのリニューアルが行われた。このリニューアルでは、女性司会者がフリーアナウンサーの井口玲音へ交代。また、番組冒頭にはダムダムダンによるコントが導入された。
2009年4月より番組名を『中西哲生のJust Japan』へ変更、女性キャスターは井口玲音からtvkアナウンサーの中村理恵へ交代。冒頭のコントは、ダムダムダンからパー&ナーに交代。
スタジオトークの部分のみハイビジョン制作。VTRは額縁放送(サイドカット)で放送された。
シリーズの終焉
事業仕分けでの政府広報に関する予算削減の影響から2010年3月27日(tvkほかTOKYO MXを除く土曜放映地域)をもって『Just Japan』シリーズは3年にわたる放送を終了。これにより、1978年4月から放送開始した『クイズハッピーチャンス』以来tvkが32年の長年にわたり製作、放送してきた政府広報番組の歴史に幕を降ろした。
番組タイトルの変遷
- 2007年4月 - 2008年3月『Just Japan』
- 2008年4月 - 2009年3月『Just Japan Plus』
- 2009年4月 - 2010年3月『中西哲生のJust Japan』
内容
- 環境、福祉、教育などさまざまな実状を取り上げ、ゲストが解説を行う。
出演者
過去の出演者
ネット局と放送時間
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | 放送日の遅れ |
---|---|---|---|---|
神奈川県 | tvk | 独立UHF局 | 土曜 22時00分 - 22時30分 | 制作局 |
群馬県 | 群馬テレビ | 日曜 8時30分 - 9時00分 | 1日遅れ | |
栃木県 | とちぎテレビ | 日曜 9時30分 - 10時00分 | 1日遅れ | |
埼玉県 | テレ玉 | 日曜 8時30分 - 9時00分 | 1日遅れ | |
東京都 | TOKYO MX | 土曜 7時30分 - 8時00分 | 7日遅れ | |
千葉県 | チバテレビ | 土曜 8時00分 - 8時30分 | 14時間先行 | |
岐阜県 | ぎふチャン | 土曜 9時00分 - 9時30分 | 13時間先行 | |
三重県 | 三重テレビ | 土曜 10時30分 - 11時00分 | 11時間30分先行 | |
京都府 | KBS京都 | 土曜 9時00分 - 9時30分 | 13時間先行 | |
兵庫県 | サンテレビ | 火曜 8時00分 - 8時30分 | 3日遅れ | |
滋賀県 | びわ湖放送 | 日曜 11時30分 - 12時00分 | 1日遅れ | |
奈良県 | 奈良テレビ | 土曜 7時55分 - 8時25分 | 14時間5分先行 | |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 土曜 9時00分 - 9時30分 | 13時間先行 |
※TOKYO MXを除いた土曜午前に放送される局はtvkより先行ネット。
過去に放送された局
ANN系
- 静岡朝日テレビ 土曜 5:20~5:50
衛星放送(全国放送)
※上記3局はいずれも2008年3月いっぱいで打ち切り。
関連項目
- 栗村智のHappy!ニッポン!(同時期に放送開始。)
- クイズバトンタッチ(同枠の過去の番組)
- 霞ヶ関レポート(同じ独立Uの別の総理府提供番組)
外部リンク
- Just Japanホームページ
- 政府広報オンライン内紹介ページ(2008年12月29日時点のアーカイブ)
- tvk-BB
「ジャスト ジャパン」の例文・使い方・用例・文例
- 現在ジャストインタイム方式はコンビニエンスストアで広く採用されている。
- ジャストアイディアでもどんどん提案してください。
- 大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
- 時計を確認すると、21時ジャスト。
- もしジャストミートしていなかったら, あれほど遠くまで飛びはしなかったろう.
- ナスダックジャパンには今日、ITや外食産業だけでなく、介護養護産業などもリストアップされている。
- 「今日、ジャパン・ロジスティックスの株が3,200円に急落したぞ」\n「それが地相場なんだよ」
- 彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
- ジャパン・タイムズにはその話は載っていない。
- ABCジャパンの経営チームにようこそ。
- 日本たたき, ジャパンバッシング.
- 「ジャパンタイムズ」の見出しには「ロシアの指導権争い」と出ている.
- ジャパンカップという競技大会
- ジャパンファンドという,発展途上国への資金還流のための基金
- 立花・武田組がジャパンオープンで3度目の優勝
- シンクロナイズドスイミング日本選手権兼シンクロナイズドスイミング・ジャパンオープンが,4月5日から7日まで東京で開催された。
- デュエット競技で,立花美(み)哉(や)・武田美保組が,ジャパンオープンの3連覇を果した。
- 「ジーコ・ジャパン」のデビュー,引き分けに終わる
- 10月16日,5万5437人の満員の観衆が,ジーコ監督指揮下の新生サッカー日本代表,「ジーコ・ジャパン」の初戦を見るために東京国立競技場に集まった。
- セブン-イレブン・ジャパンの広報担当者は,「たくさんの栄養補助食品の中でよく売れている。お客さんもとても興味を持っている。」と言う。
- ジャスト ジャパンのページへのリンク