ジャスティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ジャスティの意味・解説 

ジャスティ

英語 Justy

ジャスティとは、ぴったりの、ちょうど、正に本当の、などの意味をもつjust(英語)からの造語発売1984年2月ドミンゴ使っていた3気筒997ccエンジン(56ps)を、57/63psにチューンアップして搭載した3ドア/5ドアハッチバック車。駆動方式FFパートタイム4WDがあり、サンルーフ注文できた。エアコンオプションだった。

85年10月、1.2Lエンジン載せた4WDモデル出した前後サスペンションスタビライザー追加し、ばねとダンパー強化タイヤは145HRタイプ採用。フロントディスクブレーキはベンチレーテッドとなり、オプションでLSDも付いた3/5ドア車ともにルーフが30mm高くなり、リヤスポイラーと一体のデザインになった11月女性向け3ドアLE発売、また低価格版のL(3ドア)を追加した。ともに1Lエンジン搭載

87年2月出力63psの1LモデルECVT設定したオランダのヴァン・ドールネ社供給金属ベルト用いた無段変速ATで、クラッチ電子制御、それがEのつく理由だった。CVT商品化はこれが初で、画期的な出来事だった。

88年10月マイナーチェンジエンジン3気筒SOHC・1189cc・73psだけとなり、1LはなくなったFFパートタイム4WDの2駆動方式があり、ECVT4WD車も追加したボディ丸み帯びたデザイン変わり全車ハイルーフとなった92年9月一部改良したあと、94年3月生産中止。なお、ジャスティという名前は現在もあり、スズキからOEM供給を受けるクルマ(スイフト)を欧州販売するときの名前に使っている。

ジャスティ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




固有名詞の分類

このページでは「大車林」からジャスティを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からジャスティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からジャスティ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャスティ」の関連用語

ジャスティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャスティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS