シリーズ中のおもなキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 18:06 UTC 版)
「大工の源さん」の記事における「シリーズ中のおもなキャラクター」の解説
田村 源三(たむら げんぞう) 通称「源さん」。10月10日生まれのてんびん座。好きな食べ物はカツ丼、プリンアラモード、寿司(特にヒラメ)。嫌いな食べ物は特に無いがナイフとフォークを使うものが苦手。日課は1番風呂。 花の江戸っ子、部乱目(べらんめ)町育ち。建設会社「桐島組」に祖父の代から三代勤める大工。大工の腕は天下一品。曲がったことは大嫌いな“歩く正義感”とも言われるがらっぱち野郎。桐島組社長の娘「桐島カンナ」とは幼なじみ。 桐島 カンナ(きりしま カンナ) 4月4日生まれのおひつじ座。好きな食べ物はイチゴのショートケーキ、水餃子、いなり寿司。嫌いな食べ物はタコ。 源さんの幼馴染。ヒロインであり、敵にさらわれることが多い。建設会社「桐島組」の跡取り娘で、都立部乱目(べらんめ)高校3年生。スポーツはオンチであるが、手先は器用。よくぬいぐるみを作っている。頑固者の源さんとはよく衝突しているが、本当は源さんのことが好きである。服装はセーラー服で固定だが、アーケード版及びFC版のエンディングの一枚絵では2作とも私服での登場だった。 PSP版『いくぜっ! 源さん 夕焼け大工物語』では、条件を満たすと源さんの代わりにプレイヤーキャラクターとして使用可能になる。 黒木 氷介(くろもく ひょうすけ) 悪の建築会社「黒木組」の社長。初期の作品から頻繁に登場している。よく悪事を行うが、そのたびに源さんに改心させられている。しかし、すぐ元に戻ってしまうどうしようもない男。『がんばれ大工の源さん』では黒幕として氷介の子孫が登場する。 八波 弾(はっぱ だん) 通称「ダイナマイト・ダン」。元は「赤毛のダン」と名乗っていたが、『がんばれ大工の源さん』で改名した。源さんをライバルとしているが、源さん自身には相手にされていない。 刃渡 ミカ(はわたり ミカ) 通称「チェーンソー・ミカ」。その名の通りチェーンソーを操る女大工。顔はかわいいが、性格はかなりキレている。黒木組に所属しているが、組の在り方には嫌気を刺している。 PSP版『いくぜっ!源さん〜夕焼け大工物語〜』では、条件を満たすと源さんの代わりにプレイヤーキャラクターとして使用可能になる。
※この「シリーズ中のおもなキャラクター」の解説は、「大工の源さん」の解説の一部です。
「シリーズ中のおもなキャラクター」を含む「大工の源さん」の記事については、「大工の源さん」の概要を参照ください。
- シリーズ中のおもなキャラクターのページへのリンク