コクハクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コクハクの意味・解説 

こく‐はく【告白】

読み方:こくはく

[名](スル)

秘密にしていたことや心の中思っていたことを、ありのまま打ち明けること。また、その言葉。「罪を—する」

キリスト教で、自己の信仰公に表明すること。また、自己の罪を神の前で打ち明け、罪の許し求めること。

[補説] 書名別項。→告白


こくはく【告白】


こく‐はく【酷薄/刻薄】

読み方:こくはく

[名・形動残酷で薄情なこと。また、そのさま。「—な高利貸し

[派生] こくはく[名]


こく‐はく【黒白】

読み方:こくはく

こくびゃく(黒白)


コクハク

作者山瀬よいこ

収載図書Love stories―あなたの恋をかえる8の物語
出版社バウハウス
刊行年月2006.5


コクハク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/14 13:54 UTC 版)

コクハク
The Water Of Lifeスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル SONY MUSIC
The Water Of Life 年表
コクハク
1998年
the WATER of Life in TAKASAKI ACOUSTIC HISTORY
テンプレートを表示

コクハク』はHAPPY DRUG STOREの清水和彦ことThe Water Of Lifeが生涯でただ一つだけ発表したソロ名義でのオリジナルアルバムである。このアルバム発表後も清水は楽曲をシングルで発表しているが、現在までにアルバムとしてまとめられていない。また、ライブアルバムでは、ネット販売だけで売られていたthe WATER of Life in TAKASAKI ACOUSTIC HISTORYのCD盤(他にVHS,DVD版があり)が発表されている。1998年10月1日にリリース。
発売元はSONY MUSIC。品番はSRCL4373。

内容

2004年に急逝したThe Water Of Lifeが生前に遺した唯一のスタジオレコーディングでのオリジナルアルバム。清水逝去後より本作の再発、ベスト盤化、リマスター盤などの要望が多いが、現在は廃盤の状態で、かなりのプレミアが付いている。これまでアルバム作品としては唯一つのスタジオ作品であったが、死後の2006年に、彼にとっては2枚目となるスタジオ盤「シャワー」が発売された。

収録曲

  1. アリガトウ
  2. スイッチON
  3. 迷惑
  4. 風のすみか
    フジテレビ系「緋の稜線」主題歌。生涯でただ一つのドラマタイアップ。1995年の時点で既に原曲は出来上がっており、ライブでは何度か披露されていた。ドラマタイアップが付いたためか、今でも一部のカラオケ機で歌うことが出来、またよくドラマで使われていたインスト版などがTVシーンなどでも使用されている。ソニーミュージックが「image」などのヒーリング企画の一環として行っている通販限定CD-BOXのDreamsにはインスト版が収録されている。2006年10月7日にはFAMILYによる同曲のカヴァーが披露された。
  5. うそ
    1997年発売のデビューシングル。ギターハープを中心にアコースティックアレンジで仕上げられた楽曲。また、WOL作品としては珍しく、ラップ調で始まっている。
  6. Cross
    デビューシングルの3トラック目に収録されていた楽曲。
  7. First Morning
    1998年発売の2ndシングル。
  8. パッチワーク
  9. 二人乗り
  10. 水の言葉
    清水自身が最も気に入っていた楽曲であり、「The Water Of Lifeのテーマソングだ」と公言していた。この楽曲のシングル版に記されていたキャラクターWater君はもともとWeb上発のキャラクターである。
  11. 告白
    1998年世界エイズキャンペーンのイメージソングとして使用された。
  • 作詞:清水和彦(#1〜11)
  • 作曲:清水和彦(#1〜11)

コクハク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 09:13 UTC 版)

赤ちゃんはどこからくるの?」の記事における「コクハク」の解説

花火大会見ているヒロイン近づく

※この「コクハク」の解説は、「赤ちゃんはどこからくるの?」の解説の一部です。
「コクハク」を含む「赤ちゃんはどこからくるの?」の記事については、「赤ちゃんはどこからくるの?」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コクハク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コクハク」の関連用語

コクハクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コクハクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコクハク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの赤ちゃんはどこからくるの? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS