クレミアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クレミアの意味・解説 

日世

(クレミア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 16:13 UTC 版)

日世株式会社
NISSEI Co.,Ltd.
日世株式会社 本社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
567-0042
大阪府茨木市宇野辺1丁目1番47号
設立 1947年昭和22年)5月20日
業種 食料品
法人番号 5120901013439
事業内容 ソフトクリームの関連資材(コーンカップ・ミックス・フリーザー)の製造販売、
乳製品(ホイップクリーム、コーヒーフレッシュ)の製造販売
代表者 吉田文治(代表取締役社長
資本金 4億8192万円
純利益
  • 41億6,074万1,000円
(2024年12月期)[1]
純資産
  • 400億646万1,000円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 533億7,441万5,000円
(2024年12月期)[1]
従業員数 800名
外部リンク http://www.nissei-com.co.jp/
テンプレートを表示
日世株式会社 本社(大阪府茨木市

日世株式会社(にっせい、NISSEI Co.,Ltd.)は、大阪府茨木市に本社を置くソフトクリームミックスやアイスクリーム・コーンなどソフトクリームに関連する製品や機械などの製造販売を行う企業である。

会社概要

ソフトクリームミックスを中心に、アイスクリームコーンやトッピング用のフルーツソースなどの食品や、ソフトクリームサーバーなどの機械の製造・販売を主とする。ソフトクリームに関連するソフトクリームミックス・コーン商材及びフリーザー等の什器販売の総合メーカーであり、国内トップシェアを誇るガリバー企業である。また、大手製菓業・アイスクリームメーカー・ファーストフーズ及びコンビニエンスストア等へのOEM商品の供給も手掛ける。そのほか直営店として、大阪阪急三番街東京渋谷に「シルクレーム」[2] を経営している。キッザニア東京キッザニア甲子園のオフィシャルスポンサー企業でもある。

事業所

沿革

  • 1947年昭和22年)5月 - 株式会社二世商会設立
  • 1948年(昭和23年)7月 - 東京出張所(現・東京支店)開設
  • 1951年(昭和26年)7月 - ソフトクリームを初めて日本に紹介[3]
  • 1952年(昭和27年)4月 - 日世株式会社に社名変更
  • 1953年(昭和28年)3月 - 大阪工場開設(大阪市天王寺区)。アイスクリーム・コーンの日本国内製造を開始する[3]
  • 1962年(昭和37年)5月 - 大阪工場移設(大阪府茨木市)
  • 1972年(昭和47年)6月 - 「日世メリーランドカップ株式会社」設立
  • 1975年(昭和50年)10月 - 札幌駐在所(現・札幌営業所)開設
  • 1976年(昭和51年)4月 - CIS発足“ソフトコミュニケーションで世界を結ぶ日世”
  • 1977年(昭和52年)1月 - 東京工場移設(神奈川県綾瀬市
  • 1979年(昭和54年)4月 - ポーションパックタイプのコーヒーフレッシュ発売
  • 1983年(昭和58年)3月 - 甲府工場(現・南アルプス工場)開設(山梨県南アルプス市)
  • 1985年(昭和60年)8月 - スヌーピー商標権取得
  • 1987年(昭和62年)3月 - 枚方工場開設(大阪府枚方市
  • 1999年平成11年)2月 - びわ湖工場竣工(滋賀県犬上郡多賀町)
  • 2000年(平成12年)3月 - 日世東京ビル竣工(東京都品川区)
  • 2011年(平成23年)10月 - 南アルプス工場開設(山梨県南アルプス市)、甲府工場を南アルプス工場に統合
  • 2012年(平成24年)5月 - 南アルプス工場竣工(山梨県南アルプス市)
  • 2013年(平成25年)4月 - 南アルプス市櫛形総合公園陸上競技場命名権を取得し、「日世 南アルプススタジアム」と命名
  • 2015年(平成27年)7月 - 東松山工場竣工(埼玉県東松山市)
  • 2017年(平成29年)3月 - 東松山工場へ業務移転のため、枚方工場工場閉鎖(大阪府枚方市)

テレビ番組

関連項目

脚注

  1. ^ a b c 日世株式会社 第78期決算公告
  2. ^ 当初は「ソフトクリームランド・スウェーデン」(店名の「スウェーデン」は、技術提携していた米国の冷機メーカー・スウェーデン社にちなむ)の名称でオープンしたが、東京店は2010年平成22年)3月、大阪店は2019年(平成31年)3月にリニューアルされ現名称になった。
  3. ^ a b 下里康子、オカダタカオ「ニッポンアイスクロニクル」『東京おやつ図鑑 洋菓子編』交通新聞社〈散歩の達人POCKET〉、2022年、68-70頁。ISBN 978-4330018225 
  4. ^ 唯一無二!ソフトクリームの王者 強さの秘密 - テレビ東京 2018年9月6日

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレミア」の関連用語

クレミアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレミアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS