オーメ財団とは? わかりやすく解説

オーメ財団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 19:10 UTC 版)

伝説巨神イデオンの登場人物」の記事における「オーメ財団」の解説

ダラム・ズバ 声 - 木原正二郎 性別男性 髪の色緑 髪型:オールバック 登場話:第21話第23話〜第30話、第32話、第38話、接触篇、発動篇 オーメ財団の私設軍隊の隊長として登場乗艦ガブロ・ザン、ゲロワ・ザン。ドロワ・ザン撃沈された際、重機動メカ ガンガ・ルブハルル救った豪胆な武人で、かつてハルル恋仲だったが、自ら振った過去がある。それが原因正規軍追われ、オーメ財団に拾われたらしい。キャラル星への準光速ミサイル攻撃イデオンに対して核爆弾使用するなど、非情な作戦多用したが、キッチ・キッチンを子供達気付かず撃ってしまった際には良心の呵責感じ一面見せており、単純に戦いを好むだけの人物ではなかったようである。キャラル星で戦力失った後、オーメ財団と結んだ宇宙軍から補給受けてソロシップ追跡バッフ・クランとして初め地球圏を攻撃した。 第30話において乗機イデオン撃墜され宇宙服核爆弾仕込んでコスモ一騎討ち挑んだが、ソロシップ密航していたギジェ・ザラルに狙撃され頭を撃ち抜かれ絶命接触篇ではTV版設定異なり最後まで正規軍所属ゲル結界利用した戦闘行い最終的にモエラの命を奪うなど、TV版におけるルククの役割充てがわれていた。最終的に月面上空乗艦ごとイデオンソード真っ二つにされるという最期を遂げる最後の出撃前に遺言となるハルルへのビデオレター残していたが、それがハルル元に届く事はなかった。因果地平ハルル和解しハルル劇中初め女性としての幸福を得た。 ギンドロ・ジンム 声 - 蟹江栄司TV版) / 加藤精三劇場版性別男性 髪の色:緑 登場話:第28話第37話、第39話、接触篇、発動バッフ・クラン経済支配するオーメ財団代表の貴族正規軍失敗した間隙をつき、私設軍使用してイデオンおよびソロ・シップ奪取しようとしたその後ドバ・アジバと手を結びズオウ大帝打倒目論む実行前にイデ流星によりズオウもろともバッフ星は滅んだ自身イデオン包囲作戦参加し、ドバ・アジバと行動をともにしてバイラル・ジン乗艦していた。しかしバッフ地球イデ流星滅んだ事実認めることができず激戦のさなかにドバ口論となり、彼に射殺された。死後には因果地平に至る前に霊体としてドバ前に姿を現し和解の言を述べている。

※この「オーメ財団」の解説は、「伝説巨神イデオンの登場人物」の解説の一部です。
「オーメ財団」を含む「伝説巨神イデオンの登場人物」の記事については、「伝説巨神イデオンの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オーメ財団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーメ財団」の関連用語

オーメ財団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーメ財団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伝説巨神イデオンの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS