エアリードとは? わかりやすく解説

リード (楽器)

(エアリード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 13:55 UTC 版)

リード は、楽器に用いられる薄片をいい、振動して音源となる。(した)ともいう。語源は、(reed)であり、今日の木管楽器のリードはその一種であるArundo donax、和名ダンチク(暖竹、葮竹、葦竹(よしたけ))製であることが多い。フリーリード(後述)は金属やプラスチックで作られることが多い。また、薄片を用いない空気の渦流や、唇の振動を用いる振動気柱もリードと称することがある。




「リード (楽器)」の続きの解説一覧

エアリード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 01:55 UTC 版)

リード (楽器)」の記事における「エアリード」の解説

ノンリード、無簧(むこう)とも呼ばれる薄片用いず空気絞りビーム状にしてエッジ当て振動させるリコーダーオカリナのように歌口からエッジ部分までが整形されている(「ウィンドウェイ」を持つ)もの、フルート尺八篠笛龍笛どのように奏者口許形状アンブシュア)でビーム作るものがある。後者は単に音を出すだけでも熟練要するのが欠点だが、ビーム形状角度に対して奏者コントロールできる幅が広いため、前者タイプより音量音色音高音域の幅が広い。コンサートホール劇場屋外向き楽器と言える一方前者タイプ初心者でも容易に音が出せ、素暖かい音色を持つため、手軽に始められ合奏楽しめる楽器として魅力見直されつつある。 また、シングルリード・ダブルリード・フリーリード楽器比べて発音部の構造単純なので、部品交換の必要が無く(または少なくて済む)、調整手入れが簡単という利点もある。

※この「エアリード」の解説は、「リード (楽器)」の解説の一部です。
「エアリード」を含む「リード (楽器)」の記事については、「リード (楽器)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エアリード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

エアリード

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:32 UTC 版)

名詞

  1. リード持たない木管楽器で、空気エッジ当て、その振動で音を鳴らす構造

訳語

英語:an air reed

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアリード」の関連用語

エアリードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアリードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリード (楽器) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリード (楽器) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのエアリード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS