ウキウキタウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウキウキタウンの意味・解説 

ウキウキタウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 15:45 UTC 版)

マリオパーティ7」の記事における「ウキウキタウン」の解説

水上都市ボードマップ。「パーティツアー」ではマップ上設置されているスターの場所にたどりつくと20コイン交換スター1つ入手でき、誰かがスター入手するたびに別の場所にスター出現するマリオパーティシリーズでは基本とされているルールボードマップである。「デュエルツアー」では同様の方法先にスター2つ入手したプレイヤーの勝ち。マップモチーフイタリアヴェネツィア思われる「クッパタイム」のイベント 記念撮影 クッパショップ 橋を壊す マップ内3か所の木製破壊し、3ターンの間「クッパマス」だらけの代わりにけてしまう。仕掛けたカプセル元に戻ると消滅されている。 ボードマップのやや左下にある「ハプニングマス」に止まると「コインカーニバル」というイベント発生する。3匹のヘイホーが丸いステージ内投げてくるコイン集める。ヘイホーコインのほかにパイポ投げてくることもあり、パイポ触れると少しの間動けなくなる。制限時間10秒でヘイホー全部20コインと5個のパイポ投げてくる。またすべてとると20コインスターどちらか選択入手できる ボードマップ左側右側にある「ハプニングマス」に止まると横の建物からヘイホー現れゴンドラ乗って反対側のハプニングマスがある場所へ連れて行ってくれる。また、ゴンドラ移動するルートには20コイン浮いていて、途中でジャンプして取ることができる。なお、この移動無料で、断ることもできるマップ中央にあるの上にある2つの「ハプニングマス」に止まると、割れて左右に跳ねあがり、その勢いによっての上マス(4マス)にいたプレイヤー全員どこか別の所へ跳ね飛ばされてしまう。 マップ左上にあるピサの斜塔のような建物の上にある「ハプニングマス」に止まると、足場斜塔が傾いてそのプレイヤー海へ落下その後プクプクたちに水鉄砲で跳ばされてスタート地点移動させられるマップ北側にいるゲッソー前にあるハプニングマス止まると、「ゲッソーシャッフル」というイベント発生するゲッソーが4本のの上1つずつ乗せた宝箱シャッフルするその後どれか1つ宝箱選び選んだ宝箱中身をもらうことができる。宝箱中身は「パーティツアー」では「スター」、「コイン袋(5コイン)」、「ズター入手するスター1つ失う)」、「ハズレ」の4つで、この中身はシャッフルされる前に確認することができる。「デュエルツアー」の場合宝箱中身が「コイン袋1つと「ズター3つとなっており、ここではスター入手することはできない

※この「ウキウキタウン」の解説は、「マリオパーティ7」の解説の一部です。
「ウキウキタウン」を含む「マリオパーティ7」の記事については、「マリオパーティ7」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウキウキタウン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウキウキタウン」の関連用語

ウキウキタウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウキウキタウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオパーティ7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS