アベリー-マクロード-マッカーティの実験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アベリー-マクロード-マッカーティの実験の意味・解説 

アベリー-マクロード-マッカーティの実験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 06:55 UTC 版)

アベリー-マクロード-マッカーティの実験(アベリー-マクロード-マッカーティのじっけん)は、1944年にオズワルド・アベリーコリン・マンロ・マクラウド英語版マクリン・マッカーティにより報告された、DNAが細菌の形質転換を起こす物質であることを実証した実験。アベリーのみの名前を冠してアベリーの実験とも呼ばれる。当時は遺伝情報を運ぶのはタンパク質であると広く考えられていた(タンパク質(protein)という言葉自体がその機能が主(primary)であるという考えを表すために造語された)。この実験は、1928年のグリフィスの実験で最初に説明された形質転換現象の原理である「転換原理」を、より精製した標品で証明し、20世紀初頭1930年代にロックフェラー医学研究センターで行われてきた研究の頂点である。毒性を持つが死んでいる肺炎レンサ球菌(肺炎双球菌)III-S株(S型菌)を生きている毒性のないII-R株(R型菌)とともに注射すると、III-S株の肺炎球菌による致死的な感染を惹起した。1944年発表した論文において、アベリー達は、細菌の遺伝物質は当時広く信じられていたタンパク質ではなく、DNAであり、高等生物の遺伝子ウイルスでも類似している可能性があることを提案した[1][2]


  1. ^ a b c d Avery, Oswald T.; Colin M. MacLeod; Maclyn McCarty (1944-02-01). “Studies on the Chemical Nature of the Substance Inducing Transformation of Pneumococcal Types: Induction of Transformation by a Deoxyribonucleic Acid Fraction Isolated from Pneumococcus Type III”. Journal of Experimental Medicine 79 (2): 137–158. doi:10.1084/jem.79.2.137. PMC 2135445. PMID 19871359. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2135445/. 
  2. ^ Fruton (1999), pp. 438–440
  3. ^ Lehrer, Steven. Explorers of the Body. 2nd edition. iuniverse 2006 p 46 [1]
  4. ^ Griffith, Frederick (January 1928). “The Significance of Pneumococcal Types”. The Journal of Hygiene 27 (2): 113–159. doi:10.1017/S0022172400031879. JSTOR 4626734. PMC 2167760. PMID 20474956. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2167760/. 
  5. ^ Dawes, Heather (August 2004). “The quiet revolution”. Current Biology 14 (15): R605–R607. doi:10.1016/j.cub.2004.07.038. PMID 15296771. 
  6. ^ Neufeld, Fred; Levinthal, Walter (1928). “Beitrage zur Variabilitat der Pneumokokken”. Zeitschrift für Immunitatsforschung 55: 324–340. https://profiles.nlm.nih.gov/CC/A/A/B/K/. 
  7. ^ Dawson, Martin H. "The Interconvertibility of 'R' and 'S' Forms of Pneumococcus", Journal of Experimental Medicine, volume 47, no. 4 (1 April 1928): 577–591.
  8. ^ Dawson, Martin H.; Sia, Richard H. P. (1930). “The Transformation of Pneumococcal Types In Vitro”. Proceedings of the Society for Experimental Biology and Medicine 27 (9): 989–990. doi:10.3181/00379727-27-5078. https://profiles.nlm.nih.gov/CC/A/A/B/Q/. 
  9. ^ Fruton (1999), p. 438
  10. ^ The Oswald T. Avery Collection: "Shifting Focus: Early Work on Bacterial Transformation, 1928–1940." Profiles in Science. U.S. National Library of Medicine. Accessed February 25, 2009.
  11. ^ Fruton (1999), p. 439
  12. ^ Witkin EM (August 2005). “Remembering Rollin Hotchkiss (1911–2004)”. Genetics 170 (4): 1443–7. PMC 1449782. PMID 16144981. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1449782/. 
  13. ^ a b c Morange (1998), pp. 30–39
  14. ^ a b Fruton (1999), pp. 440–441
  15. ^ Stanley, Wendell M. (1935-06-28). “Isolation of a Crystalline Protein Possessing the Properties of Tobacco-Mosaic Virus”. Science. New Series 81 (2113): 644–645. Bibcode1935Sci....81..644S. doi:10.1126/science.81.2113.644. JSTOR 1658941. PMID 17743301. オリジナルのSeptember 27, 2006時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20060927230511/http://www.asm.org/ASM/files/CCLIBRARYFILES/FILENAME/0000000268/1935p160.pdf 2009年2月26日閲覧。. 
  16. ^ On the intersecting theories of viruses, genes and enzymes in this period, see: Creager, Angela N. H. The Life of a Virus: Tobacco Mosaic Virus as an Experimental Model, 1930–1965. University of Chicago Press: Chicago, 2002. ISBN 0-226-12025-2
  17. ^ a b c d Deichmann, pp. 220–222
  18. ^ Deichmann, pp. 207–209
  19. ^ Deichmann, pp. 215–220
  20. ^ Boivin; Boivin, André; Vendrely, Roger; Lehoult, Yvonne (1945). “L'acide thymonucléique hautement polymerise, principe capable de conditioner la spécificité sériologique et l'équipement enzymatique des Bactéries. Conséquences pour la biochemie de l'hérédité”. Comptes Rendus 221: 646–648. 
  21. ^ Lederberg, Joshua; Edward L. Tatum (1946-10-19). “Gene Recombination in Escherichia Coli”. Nature 158 (4016): 558. Bibcode1946Natur.158..558L. doi:10.1038/158558a0. PMID 21001945. 
  22. ^ Deichmann, pp. 227–231
  23. ^ a b c Morange (1998), pp. 44–50
  24. ^ a b c Fruton (1999), pp. 440–442
  25. ^ Chargaff E (June 1950). “Chemical specificity of nucleic acids and mechanism of their enzymatic degradation”. Experientia 6 (6): 201–9. doi:10.1007/BF02173653. PMID 15421335. 
  26. ^ Hotchkiss, Roland D.. “The role of deoxyribonucleotides in bacterial transformations”. Phosphorus Metabolism. Baltimore: Johns Hopkins University Press. pp. 426–36 
  27. ^ “Independent functions of viral protein and nucleic acid in growth of bacteriophage”. The Journal of General Physiology 36 (1): 39–56. (May 1952). doi:10.1085/jgp.36.1.39. PMC 2147348. PMID 12981234. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2147348/. 


「アベリー-マクロード-マッカーティの実験」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アベリー-マクロード-マッカーティの実験のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アベリー-マクロード-マッカーティの実験」の関連用語

アベリー-マクロード-マッカーティの実験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アベリー-マクロード-マッカーティの実験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアベリー-マクロード-マッカーティの実験 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS