アドビアールジービーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アドビアールジービーの意味・解説 

アドビ‐アールジービー【Adobe RGB】

読み方:あどびあーるじーびー

色空間規格の一。1998年米国アドビシステムズ社が策定sRGB比べて色の再現領域広く、主に業務用DTP分野用いられる。→アール‐ジー‐ビーRGB


AdobeRGB

読み方:アドビアールジービー

AdobeRGBとは、Adobe Systems定義した色空間カラースペース)のことである。1998年発表された。DTPなどの場面において多く用いられている。

色空間とは、色の組み合わせによって色彩表現するために、要素色が数値定義され体系のことである。一般的にディスプレイなどの発光する表示媒体ではRGBRed, Green, Blue)が用いられ印刷物のように光反射による表示媒体ではCMYKCyan, Magenta, Yellow, blacK)が用いられるRGB中にもふたつの規格がある。ひとつは国際電気標準会議IEC)によって規定されsRGBstandard RGB)であり、国際的な標準規格としてWindowsをはじめ多くのハードウェア・ソフトウェアにおいて用いられている。そしてもう一方RGB色空間が、Adobe Systems定めたAdobeRGBである。

sRGB基本的にCRTディスプレイで色を表現することを想定しているため、表現できる色の範囲には一定の限りがある。AdobeRGBは、sRGB比べて遥かに広い範囲再現領域持ち、きめの細やかな色彩表現が可能となっている。印刷物対す適合性や色構成の厳密性も高く、特にDTP分野などでは長らくAdobeRGBが標準的用いられている。ただしAdobeRGBを再現できる機器比較高価であり、もっぱら業務用機材採用されている。

最近では、一般ディスプレイデジタルカメラなどにAdobeRGBが採用されるケース増えており、デジタルカメラ撮影した写真画像Adobe Photoshopなどのフォトレタッチソフト編集し印刷までを行なっても、想定されたとおりの色表現行なうことが可能となってきている。

ただ、sRGBモニタにのみ対応しているディスプレイでAdobeRGBを編集する場合には、ディスプレイにはsRGB表示されることとなる。AdobeRGBで撮影してsRGB表示させると、表示多少くすんでしまう。逆にsRGB撮影したものをAdobeRGBで表示させると、彩度上がってしまうなどの困難がある


参照リンク
Adobe RGB (1998) color image encoding - (英文
画像のほかの用語一覧
画像ファイル形式:  LZW特許  TIFF  WebP
色表現:  AdobeRGB  アルファチャンネル  アルファ値  色温度


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドビアールジービー」の関連用語

1
14% |||||

アドビアールジービーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドビアールジービーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリAdobeRGBの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS