アスキー・メディアワークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 角川グループ > アスキー・メディアワークスの意味・解説 

アスキー・メディアワークス(現KADOKAWA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 19:02 UTC 版)

コーポレートアイデンティティ」の記事における「アスキー・メディアワークス(現KADOKAWA)」の解説

電撃でんげき) - 同社の旧メディアワークス時代から続く雑誌・書籍関連ブランド同社のメインブランドである。

※この「アスキー・メディアワークス(現KADOKAWA)」の解説は、「コーポレートアイデンティティ」の解説の一部です。
「アスキー・メディアワークス(現KADOKAWA)」を含む「コーポレートアイデンティティ」の記事については、「コーポレートアイデンティティ」の概要を参照ください。


アスキー・メディアワークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:01 UTC 版)

角川ゲームス」の記事における「アスキー・メディアワークス」の解説

デュラララ!! 3way standoff -alley-』まではアスキー・メディアワークスが発売元角川ゲームス販売元という体制リリースされていた。『ロウきゅーぶ!』より基本的にアスキー・メディアワークスが企画制作を手がけ、角川ゲームス発売元となる。 タイトルプラットフォーム発売日開発狼と香辛料 海を渡るニンテンドーDS 2009年9月17日 かものはしかも。 あいまい生活のすすめ 2009年12月3日 Dear Girl〜Stories〜 響特訓大作戦! 2009年12月17日 ヒューネックス マリッジロワイヤル 〜プリズムストーリー〜 PlayStation Portable 2010年4月1日 ブリッジ デュラララ!! 3way standoff 2010年9月22日 熱中日和 ティンクルくるせーだーGoGo! 2010年9月30日 乃木坂春香の秘密 同人誌はじめました。 2010年10月28日 電撃学園RPG Cross of Venus SPECIAL ニンテンドーDS 2011年2月10日 とある魔術の禁書目録 PlayStation Portable 2011年1月27日 FISH ON ニンテンドー3DS 2011年6月9日 シムス デュラララ!! 3way standoff -alley- PlayStation Portable 2011年8月25日 熱中日和 ロウきゅーぶ! 2011年10月27日 とある科学の超電磁砲 2011年12月8日 Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT PlayStation Vita 2012年3月22日 シムス 恋と選挙とチョコレート ポータブル PlayStation Portable 2012年9月27日 恋は校則に縛られない! 2012年11月29日 ブリッジ さくら荘のペットな彼女 PlayStation Vita 2013年2月14日 境界線上のホライゾン PORTABLE PlayStation Portable 2013年4月25日 テンキー ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの 2013年6月20日 ゴールデンタイム Vivid Memories PlayStation Vita 2014年3月27日 ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス 2014年3月27日 ブリッジ ラブライブ! School idol paradise 2014年8月28日 ディンゴ

※この「アスキー・メディアワークス」の解説は、「角川ゲームス」の解説の一部です。
「アスキー・メディアワークス」を含む「角川ゲームス」の記事については、「角川ゲームス」の概要を参照ください。


アスキー・メディアワークス (KADOKAWA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 03:31 UTC 版)

成田名璃子」の記事における「アスキー・メディアワークス (KADOKAWA)」の解説

月だけが、私のしていることを見おろしていた。(メディアワークス文庫2012年2月ISBN 978-4-04-886474-9 悩み相談、ときどき、謎解き? 〜占い師 ミス・アンジェリカのいる街角〜(メディアワークス文庫2013年2月ISBN 978-4-04-891428-4 悩み相談、ときどき、謎解き? 2 〜占い師 ミス・アンジェリカの消えた街角〜(メディアワークス文庫2013年11月ISBN 978-4-04-866216-1 ベンチウォーマーズ(メディアワークス文庫2014年8月ISBN 978-4-04-866783-8 クラス会ようこそ : あの頃想い取り帰ろう。(メディアワークス文庫2015年4月ISBN 978-4-04-865126-4 不動産男子ワケあり物件メディアワークス文庫2015年12月ISBN 978-4-04-865676-4 幸せの青い贈りものメディアワークス文庫2016年10月ISBN 978-4-04-892485-6 グランドスカイ(メディアワークス文庫2018年2月ISBN 978-4-04-893693-4 今日は心のおそうじ日和 素直じゃない小説家自信がない私(メディアワークス文庫2019年9月ISBN 978-4-04-912686-0 今日は心のおそうじ日和2 心を見せない小説家自分わからない私(メディアワークス文庫2021年2月ISBN 978-4-04-913633-3

※この「アスキー・メディアワークス (KADOKAWA)」の解説は、「成田名璃子」の解説の一部です。
「アスキー・メディアワークス (KADOKAWA)」を含む「成田名璃子」の記事については、「成田名璃子」の概要を参照ください。


アスキー・メディアワークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:05 UTC 版)

KADOKAWAの文庫レーベル」の記事における「アスキー・メディアワークス」の解説

以下はアスキー・メディアワークスおよび旧メディアワークスのレーベルである。 電撃文庫 - ライトノベル電撃ゲーム文庫 - コンピュータゲーム小説化作品 B-PRINCE文庫 - ボーイズラブリブレ出版共同メディアワークス文庫 - ライト文芸 ジュエル文庫 - ティーンズラブ

※この「アスキー・メディアワークス」の解説は、「KADOKAWAの文庫レーベル」の解説の一部です。
「アスキー・メディアワークス」を含む「KADOKAWAの文庫レーベル」の記事については、「KADOKAWAの文庫レーベル」の概要を参照ください。


アスキー・メディアワークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:34 UTC 版)

KADOKAWAの漫画レーベル」の記事における「アスキー・メディアワークス」の解説

以下は角川書店お家騒動により、1992年創設され電撃ブランド派生レーベル電撃コミックス - 1992年12月創刊2013年以前電撃ブランド雑誌掲載作品基幹レーベルB6判電撃コミックスNEXT - 2013年5月創刊2013年以降電撃ブランド雑誌掲載作品基幹レーベルB6判電撃コミックスEX - 1992年12月創刊A5判シルフコミックス - シルフ雑誌休刊後WEB掲載作品 魔法のiらんどコミックス - 「魔法のiらんど作品のコミカライズレーベル。 it COMICS - COMIC it掲載作品

※この「アスキー・メディアワークス」の解説は、「KADOKAWAの漫画レーベル」の解説の一部です。
「アスキー・メディアワークス」を含む「KADOKAWAの漫画レーベル」の記事については、「KADOKAWAの漫画レーベル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アスキー・メディアワークス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からアスキー・メディアワークスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアスキー・メディアワークスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアスキー・メディアワークス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスキー・メディアワークス」の関連用語

アスキー・メディアワークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスキー・メディアワークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコーポレートアイデンティティ (改訂履歴)、角川ゲームス (改訂履歴)、成田名璃子 (改訂履歴)、KADOKAWAの文庫レーベル (改訂履歴)、KADOKAWAの漫画レーベル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS