みずあけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > みずあけの意味・解説 

水揚

読み方:みずあけ,みずあげ

  1. 花柳界通語婦人始めて男子接すること。
  2. 水揚。処女始めて性交すること。殊に雛妓などの初め男子接するといふ破身。「類聚名物考」に「定情を新枕にして俗に云ふ水揚なり、西土にては破瓜ともいへり」。とあり。「漫筆〓子」に「雛妓初て人に寝をすすむるを水上といふを世事談といへるものに商売荷物を船より問丸へ初て上る水上と云ふに準じて云ふと書けり、然れども万葉未通女と書き未だ人にまみえざる少婦をいへば始めて揚ぐ雛妓故全く未通揚なるべし」とあり。
  3. 半玉から一本になること、又は娘が処女を破ることをいふ。松屋筆記に「倡家にて倡女を船にたとへいふ詞あり。少女新造といふは、船の新造よりいへり。始めて閨中試みるを水揚といへり。船に積みたる物をおろすを水揚といへば、始めてにあはしめて、その金銀を得るを船荷を得るにたとへるなり」とある。〔花柳語〕
  4. 処女××すること。
  5. 〔花〕芸者など一本になること、又初めて客(※ママ)許すことに依つて女となること。「松屋筆記」などにも此のことが見えてゐるが詳細は略す。
  6. 初め芸娼妓が男に接する事。〔花柳界用語〕
  7. 類聚名物考』に曰ふ娼家青楼の詞に、女の初めて客にあふを水揚といふは、そのもと舟の縁語より出たり新婦処女を新艘とよぶ故水揚の語も出たり。是はもとふねの荷物を陸へ取上るを商家の語にかくいへり。それによそへたり』と。××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××、妓の為めに病む者あれば全く棄てて顧みず療養の費は挙げて妓に嫁するを例となせり。凡そ男性未通女を好むはそのサジズムス的傾向の致す所にして毫も道徳的要求干与する所に非ず女性の之に迎合する所以のもの亦一にその市場価値減退恐るる而耳、報国優生の道豈他事なからんや、註に臨んで感あり敢へて一言附す梳〓初夜権
  8. 〔俗〕花柳界にて処女を破る事。
  9. 若い芸者初めて客に肌を許すこと、又半玉から一本になることをいふ。
  10. 半玉一本になる事又は新造初めて客と寝る事を云ふ。
  11. 花柳社会の語。男子筆下し対し女子処女を破ること。ポンプ水揚げより起る
  12. 処女初め交会する事。多く娼家にて小女初めて客に接するを称す。破身なり支那語にては「梳〓と書く。
  13. 半玉から一本になること。又は娘が処女を破ること。松屋筆記に「娼家にて娼女を船にたとえ云う詞あり。少女新造というは、船の新造より云えり。始めて閨中試みるを水揚といえり。船につみたる物をおろすを水揚といえばはじめて客にあわしめて、その金銭を得るを船荷を、得るにたとえるなり」とある。〔花柳界

分類 東京花柳界盗賊、花、花柳界花柳界用語、花柳社会花柳

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みずあけ」の関連用語

みずあけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みずあけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS