しろ (イラストレーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しろ (イラストレーター)の意味・解説 

しろ (イラストレーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 07:04 UTC 版)

しろ
生誕 (1983-03-06) 1983年3月6日(41歳)
日本千葉県
国籍 日本
職業 イラストレーター
ゲーム原画家
漫画家
活動期間 ? -
代表作ヤマノススメ
シンフォニック=レイン[1]
テンプレートを表示

しろ(siro[2]1983年昭和58年)3月6日[1] - )は、日本イラストレーターゲーム原画家、漫画家男性。B型。千葉県出身[1]埼玉県所沢市在住[3]ペンネームの由来は「覚え易いから」とのこと。淡い色づかいと柔らかいタッチの優しいイラストが特徴的である。

人物

サークル名WHITEPAPER」で同人活動も行っている。は漫画家の月ヶ瀬ゆりの。

コミック アース・スター』にアウトドア漫画ヤマノススメ』を連載している[4]

2017年平成29年)8月2日に妻との間に第一子となる女児が誕生したことを自身のTwitterで報告した[5]

作品リスト

漫画

画集

ゲーム原画

挿画

その他

  • スティックポスターin羽後町II[6](「井出・蒲倉・蒐沢」イラスト、秋田県羽後町
  • ヤマノススメ - 女の子のイラストと登山写真を集めた同人誌2011年平成23年)5月に発行後、上記連載漫画作品の原型となった[4]
  • チャリティーイラスト本「Smile/Yell」[7] - 東日本大震災関連・イラスト寄稿 密林社
  • コンピレーションアルバム「笑わないで聞いてくれ。ニコニコ動画にはじめてうpした時はコメントが嬉しくて再生数にwktkして弾幕に感動して歌ってみたに驚いた。そしてこれからもっと豹化されるべきかもしれないぼくらw」による「の、アッパー祭り。」及び「の、バラード祭り。」のCDジャケットイラスト
  • きんいろモザイクThank you!!(応援コメント)[8]

脚注

  1. ^ a b c 『コミックアート イラストレーターズ ファイル 2013』誠文堂新光社、77頁。ISBN 978-4-416-11321-9 
  2. ^ 公式サイトに記載されている英語表記。
  3. ^ 本人のTwitterプロフィールより。
  4. ^ a b しろが山ガール描く「ヤマノススメ」TVアニメ化決定”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年6月7日). 2020年9月20日閲覧。
  5. ^ しろのTwitterでのツイートより
  6. ^ スティックポスターin羽後町II”. 株式会社アドスリー. 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ 東北地方太平洋沖地震チャリティーイラスト本「Smile/Yell」”. 2020年9月20日閲覧。
  8. ^ 劇場版「きんいろモザイクThank you!!」公式サイト 応援コメント”. 2021年7月29日閲覧。

関連項目

外部リンク


「しろ (イラストレーター)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しろ (イラストレーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しろ (イラストレーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしろ (イラストレーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS