これまで登場したディズニー・スクエニ作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:59 UTC 版)
「キングダム ハーツ シリーズ」の記事における「これまで登場したディズニー・スクエニ作品」の解説
ディズニー作品は第1作の『KH』、それを追う形となる『COM』では長編アニメ作品の登場が多く、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』だけがストップモーション・アニメだった。しかし、『KHII』からは実写作品である『パイレーツ・オブ・カリビアン』や『トロン』、モノクロ作品の『蒸気船ウィリー』、キャラクターだけだがCGアニメの『チキン・リトル』など、様々なジャンルの作品が登場するようになった。 『χ』『Uχ』にはKHシリーズに登場したキャラクターがカードやメダルとなって出演しているが、『ズートピア』や『ジャングル・ブック』のように、映画と連動したキャンペーンによってシリーズ未登場のディズニー作品のキャラクターのアイテムが配布されることがある。 『KHIII』にはシリーズで初めてピクサー作品が登場した。野村曰く、『KHII』の制作時からピクサー作品を出すための交渉をしておりキャラクターモデルの試作もしていたがお蔵入りになり、「『KHIII』はピクサー作品を出せなければ作れない」という意気込みで長い時間をかけて交渉してようやく許可が出たという。また、基本的に原作映画の再現やアナザーストーリーが描かれるKHシリーズにおいて、『KHIII』で登場したピクサー作品の『トイ・ストーリー』と『モンスターズ・インク』は映画スタッフの要望により原作映画と同じ世界で起こった出来事として描かれることとなった。 また、ディズニーがピクサーの他にルーカスフィルムとマーベルを子会社化したことで登場ワールドの候補が広がることについて聞かれた際には野村は肯定はしつつも、ゲーム化の契約はそれぞれの会社と結ぶことになり、個別のタイトルごとに他のゲーム会社と既に契約していることも多いので、ディズニーグループに加わったからといってKHシリーズに出すのは簡単ではないと話している。 FF作品は『KH』『COM』では野村がキャラクターデザインを務めた作品のキャラのみの出演だったが、『KHII』には彼がデザインをしていない『FFVI』や『FFIX』のキャラが出演した。それまではファンの間で「権利関係上で野村がデザインしたキャラしか使えないのでは?」という憶測が立っていたが、野村はこれを明確に否定し「自分がデザインをしていないとそのキャラを熟知できていないから出し辛かっただけで、『KHII』では少し冒険してみた」と語った。またFF作品のキャラクターは本来、KHオリジナルキャラクターとディズニーキャラクターとの緩衝材として登場させていたが、XIII機関のようなオリジナルキャラクターが出揃い、彼らとディズニーキャラクターのみで物語を描ける算段が付いた事から、これからの出演は控えめに行っていく旨が語られている。 『3D』に『すばらしきこのせかい』が登場したことによって、初めてFFシリーズ以外からスクウェア・エニックスのキャラクターが登場することとなった。ただし、ゲスト出演は当初からFFキャラクターのみに限定されていたわけではなく、『KH』に登場したエアリスも開発途中までは『パラサイト・イヴ』のアヤがそこへ当て嵌められる予定であった。 以下のならびは基本的に年号順とする。ディズニー作品はワールドとして登場したものにはW、キャラクターのみが登場したものにはC、未登場には×、KHシリーズの当該作品の発売時に映画が未公開だったものには-を付記する。FF等のスクウェア・エニックス作品は全てキャラクターのみの登場のため、登場したものに○、未登場のものに×、KHシリーズの当該作品の発売時にゲームが未発売だったものには-を付記する。 作品名KH1COMKHIIDayscodedBbS3DχKHIIIMoM蒸気船ウィリー × × W × × × × C × W 白雪姫 C × × × × W × W × W ピノキオ W W C × C C W C C W ファンタジア C × C × C C W C C C ダンボ C C × × × × × C × × バンビ C C × × × × × C × × シンデレラ C × × × × W × W C W ふしぎの国のアリス W W × W W × × W × W ピーター・パン W W C W × W × C × W わんわん物語 C × × × C × C × × C 眠れる森の美女 C C C × C W C W C W 101匹わんちゃん C × × × C × × C × × 王様の剣 C × C × × C × C C × ジャングル・ブック × × × × × × × C × × おしゃれキャット × × × × × × × C × × くまのプーさん W W W × × C × C W × トロン × × W × × × × C × W リトル・マーメイド W W W × × × C C C W 美女と野獣 C C W W × × × W × W ナイトメアー・ビフォア・クリスマス W W W W × × × C × W アラジン W W W W W × × W × W ライオン・キング C C W × × × × C C W トイ・ストーリー × × × × × × × C W W ノートルダムの鐘 × × × × × × W C × W ヘラクレス W W W W W W × W W W ムーラン C C W × × × × C × W ターザン W × × × × × × × × × モンスターズ・インク × × × × × × × C W W リロ・アンド・スティッチ - × C × × W × C C W パイレーツ・オブ・カリビアン - × W × × × × × W × ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士 - × × × × × W C × W チキン・リトル - - C × × × × C × × レミーのおいしいレストラン - - - × × × × × C C 塔の上のラプンツェル - - - - - - × C W W トロン: レガシー - - - - - - W C × W シュガー・ラッシュ - - - - - - - W C × アナと雪の女王 - - - - - - - C W W ベイマックス - - - - - - - C W W ズートピア - - - - - - - C × × モアナと伝説の海 - - - - - - - C × × 2分の1の魔法 - - - - - - - C - × ファイナルファンタジーVI × × ○ × × × × ○ × × ファイナルファンタジーVII ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ × ファイナルファンタジーVIII ○ ○ ○ × ○ × × ○ ○ × ファイナルファンタジーIX × × ○ × × × × ○ × × ファイナルファンタジーX ○ ○ ○ × ○ × × ○ × × ファイナルファンタジーX-2 - × ○ × × × × ○ × × すばらしきこのせかい - - - × × × ○ ○ × × ワールド オブ ファイナルファンタジー - - - - - - - ○ × × ファイナルファンタジー レコードキーパー - - - - - - - ○ × ×
※この「これまで登場したディズニー・スクエニ作品」の解説は、「キングダム ハーツ シリーズ」の解説の一部です。
「これまで登場したディズニー・スクエニ作品」を含む「キングダム ハーツ シリーズ」の記事については、「キングダム ハーツ シリーズ」の概要を参照ください。
- これまで登場したディズニー・スクエニ作品のページへのリンク