岩魚
いわ‐な〔いは‐〕【岩▽魚/嘉=魚】
いわな
鮇
鮇 |
|
「いわな」の例文・使い方・用例・文例
- 分別のある人ならそんなことはいわないだろう。
- 彼女は私にただのひとこともいわなかった。
- 彼らは私にそうはいわなかった。
- 彼は誰にもいわないと、私に約束した。
- 彼はさよならもいわないで立ち去った。
- 彼はイエスといわないと思う。
- 彼は、無礼だとはいわないまでも、礼儀正しくはなかった。
- 人前でははっきりと物をいわなければなりません。
- 情報の出所をいわないで、ある事実を知っているともらすていねいないいかたは、「小鳥が知らせてくれた」ということである。
- 上司はどうしても「うん」といわない。
- 昨晩は、寒いとはいわないまでも涼しかった。
- 結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
- 結婚してるなんていわなかったじゃない。
- 何故彼女にいわなかったんだ?
- なぜ、彼女に直接いわないの。
- トムは私にその事故のことをいわなかった。
- だれか人に、言い分があったら、陰口をいわないで、その人に面と向かっていいなさい。
- かんしゃく玉はシューッといったがパンとはいわなかった.
- 本当に悪いことはいわない, たばこはやめなさい.
- その気がないならたってとはいわない.
いわなと同じ種類の言葉
- いわなのページへのリンク