「捜シ者」一派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 17:08 UTC 版)
「CØDE:BREAKER」の記事における「「捜シ者」一派」の解説
「捜シ者」 声 - 浪川大輔 強い異能者を集め、絶対悪として世界の頂点に立とうと企む男。大神に似た容姿を持つが、髪や服の色は白。配下にRe-CØDEや多くの異能者を抱えており、コード:ブレイカーとも過去に交戦した。大神の育ての親とも言える存在で、彼に異能の扱い方や戦い方を教えた張本人。ロスト時の姿が大神の容姿と瓜二つであることから大神の兄と言われていたが、実際は違う。通常時の姿は長髪でウェーブがかかっていて、抹殺されそうになったときにつけられた傷が顔の右側に刻まれている。 元々はエデンの元でコード:ネームの1人「コード:シーカー(CØDE:SEEKER)」として悪を裁いていたが、まるで人の心を読んでいるかの洞察力や何を考えているのか凡人には計り知れない独善主義から、エデンは「まだ見ぬ脅威」と危惧し、抹殺しようとした(実際は12月32日の真実を探ろうとしてエデンに抹殺されかけた)。それにより彼は絶対悪となりすべての者に復讐をしようと決意する。右手の甲に刺青を持ち、右手を顎に構える癖がある。 自分を含めた全ての者を「悪」と定義し、相手が部下や肉親であろうが利用するだけ利用し、あっさりと殺害する非情な性格。大神の「悪には悪を」の決め台詞も元々は彼のものだった。幼い桜を守ろうとした自分の母親さえその手にかけている。エデンに属していた頃は、正義を愛し人命を重んじる気高い心を持っていて今とは正反対の性格であった。 渋谷の血液によって「パンドラの箱」を開いて本来の姿と異能を取り戻し、再び殺戮を開始しようとしたが、大神の本来の力を解放した「煉獄の炎」に燃やされ、最期は大神に自分達「悪」の業を教えながら自決した。後に大神と同じ、地獄の皇帝の系譜であることが明かされている。 義弟・大神のことも「コード:エンペラー」の宿主として利用していると公言していたが、心の底では気にかけており、自分の二の舞にならないようRe-CØDEには有事の際大神を守るよう命じていた。 異能は「絶対空間」と「細胞再生」。絶対空間は空間を足したり減らしたりしてチェスの盤上の駒のように自分や相手の位置を自由に変えたり、空間ごと圧殺することができ、細胞再生は高速で細胞を再生、傷を治癒する異能である。ロストは「時を遡る」であり、体と心が何年も前に遡る。過去に桜によってパンドラの箱に異能が閉じ込められてからは永続的に過去の姿になっていた。
※この「「捜シ者」一派」の解説は、「CØDE:BREAKER」の解説の一部です。
「「捜シ者」一派」を含む「CØDE:BREAKER」の記事については、「CØDE:BREAKER」の概要を参照ください。
- 「捜シ者」一派のページへのリンク