「予期」と「専門家」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「予期」と「専門家」の意味・解説 

「予期」と「専門家」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 14:09 UTC 版)

テアイテトス (対話篇)」の記事における「「予期」と「専門家」」の解説

ソクラテスは話を戻し各国都市が、それぞれに法律実定法)を制定し、その各々に「合法性適法性)」という意味での異なる「正しさ」があるという点では、プロタゴラス説(相対主義)と合致しているが、しかしそうした各々法律立法目的は本来、国が「善きもの」となるよう、その「為になる」ことを目的としているという点で共通しているのであり、その「為になる」とは「将来対す予期(という思いなし)」の一種であると指摘するテオドロス同意する。 するとソクラテスは、こうした将来対す予期(という思いなし)」に関しては、各分野に「専門家」がおり、例えば、 「熱が上がるか否かに関しての、「医者」(の予期的な思いなし)と「素人」(の予期的な思いなし) 「酒の出来不出来に関しての、「酒造り農夫」(の予期的な思いなし)と「素人」(の予期的な思いなし) 「音の調不調に関しての、「音楽家」(の予期的な思いなし)と「素人」(の予期的な思いなし) 「調理出来不出来に関しての、「料理人」(の予期的な思いなし)と「素人」(の予期的な思いなし) 「法廷弁論説得力に関しての、「プロタゴラス」(の予期的な思いなし)と「素人」(の予期的な思いなし) では、その判定能力に差があるのであり、つまりは人間には「知恵に関して優劣があると指摘するテオドロスは、そこがプロタゴラス説の一番の弱みだと同意しつつ、以前議論出てきた「全員等しく知者とすると、その他者たちによってプロタゴラス説が否定されてしまうことになる」という議論また、プロタゴラス説に対す有力な反論となると指摘ソクラテスは、「全ての人間全て思いなしが、真であるわけではない」ことを指摘するなど、他にもいくらでもプロタゴラス説を反証するやり方はあると指摘する。 そしてソクラテスは、「作用」を「受用」して「感覚」が生じ、その「感覚」に基づいて思いなし」も生じるが、それらが「必ずしも真実伝えるものではない」ということ証明・論証することの方が、もっと難しいし、まだプロタゴラス等の説が正し可能性残っていると指摘しつつ、今度ヘラクレイトスの「万物流動説」を検討していくことにする。

※この「「予期」と「専門家」」の解説は、「テアイテトス (対話篇)」の解説の一部です。
「「予期」と「専門家」」を含む「テアイテトス (対話篇)」の記事については、「テアイテトス (対話篇)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「予期」と「専門家」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から「予期」と「専門家」を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から「予期」と「専門家」を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から「予期」と「専門家」を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「予期」と「専門家」」の関連用語

「予期」と「専門家」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「予期」と「専門家」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテアイテトス (対話篇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS