「ほら吹き男爵物語」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「ほら吹き男爵物語」の意味・解説 

「ほら吹き男爵物語」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 07:22 UTC 版)

ミュンヒハウゼン男爵」の記事における「「ほら吹き男爵物語」」の解説

冒頭記され出版の経緯によると、晩年ミュンヒハウゼン男爵話好きで、館に客を集めては、フィクション交えた自分体験談話して聞かせた。その話があまりにも面白いので、ある人物がこっそり彼の話を記録し本人無断出版することにした。話を聞いたミュンヒハウゼン怒って出版をやめさせようとしたが、本は結局売り出され人気呼んだミュンヒハウゼン男爵は、憤慨のあまり死んでしまった。 ミュンヒハウゼン物語がはじめてまとまった形で出版されたのは1781年ベルリンでのことだが、著者不明である。その後1785年大幅加筆された英語版出版され著者は元ヘッセン方伯司書ルドルフ・エーリヒ・ラスペである。Baron Munchhausen's Narrative of his Marvellous Travels and Campaigns in Russiaその時題名だが、The Surprising Adventures of Baron Munchausenとも呼ばれたしかしながら、そのユーモラスな物語の中にはミュンヒハウゼン以外の出典から拝借したものも少なくない実際周囲からミュンヒハウゼン自身に対して遠慮深いという評価があったとはいえなかったこともあり、ラスペ出版はむしろミュンヒハウゼン評判を落とす結果となった(もともとラスペには盗癖があり、ヘッセン方伯コレクションに手をつけた容疑英国国外逃亡中の身であり、晩年には宝石偽造かかわってアイルランドへと再逃亡している)。 1786年ゲッティンゲン大学私講師ゴットフリート・アウグスト・ビュルガー英語版)がラスペ版をドイツ語へと翻訳、さらに加筆しドイツ逆輸入した。Wunderbare Reisen zu Wasser und Lande: Feldzüge und lustige Abenteuer des Freiherrn von Münchhausenとして出版されたこのビュルガー版は、今日ドイツでももっとも知られている版のひとつである。なお、ビュルガー共和思想持ち主であり、ビュルガー版には政治的風刺多く盛り込まれた。そのためか、ビュルガー生前自分著者であることを固く秘した。またミュンヒハウゼンラスペ同様、ビュルガーもまた晩年不遇であり、教授昇進できぬまま貧乏講師終わっている。 19世紀ミュンヒハウゼン男爵物語数多く作家たちによって加筆され、さまざまな言語翻訳された。その結果として物語には100上のバリエーション存在するミュンヒハウゼン軍人として活躍したロシアでも、ミュンヒハウゼン男爵物語古くから出版されており、とくに子供向けにリライトされたものは広く愛読されている。 ミュンヒハウゼン男爵物語のうち、ミュンヒハウゼン自身語ったものがどれくらいあるのかは明らかでない。ただし、エピソード大多数ミュンヒハウゼン生まれる前から数世紀にわたり流布してきた民話がもととなっていることが判明している。

※この「「ほら吹き男爵物語」」の解説は、「ミュンヒハウゼン男爵」の解説の一部です。
「「ほら吹き男爵物語」」を含む「ミュンヒハウゼン男爵」の記事については、「ミュンヒハウゼン男爵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「ほら吹き男爵物語」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「ほら吹き男爵物語」」の関連用語

「ほら吹き男爵物語」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「ほら吹き男爵物語」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミュンヒハウゼン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS