fourth
「fourth」とは・「fourth」の意味
「fourth」は英語の単語で、日本語では「4番目」を意味する。数詞の一つで、順序を表す際に使われる。例えば、"This is the fourth time I've been here."という文では、「これは私がここに来るのが4回目だ」という意味になる。また、音楽の世界では、「fourth」は「四度」という音程を指すこともある。「fourth」の発音・読み方
「fourth」の発音は、IPA表記では/fɔːrθ/となる。IPAのカタカナ読みでは「フォース」、日本人が発音するカタカナ英語では「フォース」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「fourth」の定義を英語で解説
「fourth」は、"coming after three others in a series or sequence"と定義される。つまり、「3つの他のものの後に来る」という意味を持つ。例えば、"He was the fourth person to arrive."という文では、「彼は4番目に到着した人物だ」という意味になる。「fourth」の類語
「fourth」の類語としては、「quartile」や「quadrant」などがある。これらの単語も「4番目」や「4分の1」を意味するが、使用する文脈やニュアンスが異なる。例えば、"The fourth quartile of the data set is the highest 25% of numbers."という文では、「データセットの4分位数は、最も高い25%の数値である」という意味になる。「fourth」に関連する用語・表現
「fourth」に関連する用語・表現としては、「fourth dimension」や「Fourth of July」などがある。「fourth dimension」は「4次元」を意味し、物理学や数学の分野で使われる。一方、「Fourth of July」はアメリカの独立記念日を指す表現である。「fourth」の例文
1. "This is the fourth book I've read this month."(これは今月読んだ4冊目の本である)2. "He finished fourth in the race."(彼はレースで4位になった)
3. "The fourth quarter of the year is often the busiest."(年の4半期はよく最も忙しい)
4. "She lives on the fourth floor."(彼女は4階に住んでいる)
5. "The Fourth of July is a national holiday in the United States."(7月4日はアメリカの国民の祝日である)
6. "The fourth dimension is a concept in physics and mathematics."(4次元は物理学と数学の概念である)
7. "He is the fourth child in his family."(彼は家族で4番目の子供である)
8. "The fourth quarter results were better than expected."(第4四半期の結果は予想より良かった)
9. "The fourth amendment protects against unreasonable searches and seizures."(第4修正条項は不合理な捜索と押収から保護する)
10. "The fourth generation of computers was characterized by the use of microprocessors."(コンピュータの第4世代はマイクロプロセッサの使用によって特徴付けられた)
フォース
(fourth から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 01:51 UTC 版)
フォース
force
一般
固有名詞
- FORCE (音楽ユニット) - 1993年-1994年に活動した日本の音楽ユニット。
- FORCE - 日本の障害者プロレス団体。永野明参照。
- ザ・フォース(De force) - 2011年のフランス・ベルギー合作映画。
- フォース (The Force) - 『スター・ウォーズシリーズ』に登場する概念。スター・ウォーズシリーズ#劇中用語参照。
- フォース - 『ゼルダの伝説シリーズ』に登場する概念、およびそれを宿した秘宝。トライフォース参照。
音楽作品
- FORCE (KATSUMIのアルバム) - 1993年にリリースされたKATSUMIのアルバム。
- The Force (KATSUMIの曲) - 1992年にリリースされたKATSUMIのシングル。上記アルバムに収録。
- Force - 東野純直の楽曲。1995年にリリースされたアルバム『Colorful』に収録。
- Force - マルガリマイクの楽曲。2005年にリリースされたインディーズミニアルバム『マルガリマイクのこれがスタイル』に収録。
- FORCE (LUNKHEADのアルバム) - 2007年にリリースされたLUNKHEADのアルバム。
- Force (iLLのアルバム) - 2009年にリリースされたiLLのアルバム。
- Force (Superflyのアルバム) - 2012年にリリースされたSuperflyのアルバム。
- Force (曲) - 2012年にリリースされたSuperflyのシングル。上記アルバムのタイトル曲。
- The Force - 1999年にリリースされたT.M.Revolutionのアルバム。
- 4 FORCE - 2001年にリリースされたEvery Little Thingのアルバム。
その他
forth
地名
- フォース川 (River Forth) - イギリス・スコットランドの川。下記フォース湾に注ぐ。
- フォース湾 (Firth of Forth) - スコットランドの湾。
- フォース橋 (Forth Bridge) - フォース湾に架かる橋。
fourth
関連項目
fourth
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 14:11 UTC 版)
※この「fourth」の解説は、「フォース」の解説の一部です。
「fourth」を含む「フォース」の記事については、「フォース」の概要を参照ください。
- fourthのページへのリンク