enshrined
「enshrined」の意味・「enshrined」とは
「enshrined」とは、何かを尊重し、大切に保管することを指す英語の動詞である。具体的には、神聖視されるべきものを神殿や祭壇に安置する行為を指すことが多い。しかし、比喩的な意味では、法律や規則、伝統などに何かを組み込み、保護することを示す。例えば、「憲法に権利がenshrinedされている」という表現では、権利が憲法によって保護されていることを意味する。「enshrined」の発音・読み方
「enshrined」の発音は、IPA表記では /ɪnˈʃraɪnd/ となる。これをカタカナに直すと「インシュラインド」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語では「エンシュラインド」となる。「enshrined」の定義を英語で解説
"Enshrined" is a verb that refers to the act of respectfully preserving something. It often refers to the act of placing something that should be revered in a temple or altar. In a metaphorical sense, it indicates the act of incorporating and protecting something in laws, rules, or traditions. For example, in the expression "rights are enshrined in the constitution," it means that rights are protected by the constitution.「enshrined」の類語
「enshrined」の類語としては、「incorporated」、「embedded」、「integrated」などがある。これらの語はすべて、何かを他のものの中に組み込むという意味合いを持つが、「enshrined」にはそれに加えて、その組み込まれるものが尊重され、保護されるというニュアンスが含まれる。「enshrined」に関連する用語・表現
「enshrined」に関連する用語としては、「constitution」(憲法)、「rights」(権利)、「traditions」(伝統)などがある。これらの語は、「enshrined」が用いられる文脈で頻繁に登場する。「enshrined」の例文
以下に、「enshrined」を用いた例文を10例示す。 1. The right to free speech is enshrined in our constitution.(私たちの憲法には言論の自由が保障されている。) 2. The ancient relic was enshrined in the temple.(古代の遺物が神殿に安置された。) 3. The principle of equality is enshrined in the law.(平等の原則は法律に組み込まれている。) 4. The tradition is enshrined in the community's culture.(その伝統はコミュニティの文化に深く根ざしている。) 5. The memory of the event is enshrined in the hearts of the people.(その出来事の記憶は人々の心に刻まれている。) 6. The values of the company are enshrined in its mission statement.(その会社の価値観はミッションステートメントに明記されている。) 7. The rights of the child are enshrined in international law.(子どもの権利は国際法に保障されている。) 8. The statue of the deity was enshrined in the shrine.(その神々の像は神社に安置された。) 9. The concept of justice is enshrined in the legal system.(正義の概念は法制度に組み込まれている。) 10. The principles of democracy are enshrined in the country's constitution.(民主主義の原則はその国の憲法に保障されている。)- enshrinedのページへのリンク