arithmetic
「arithmetic」の意味
「arithmetic」は、数学の一分野である算術を指す言葉である。算術は、加算、減算、乗算、除算といった基本的な数学的演算を扱う。これらの演算は、日常生活やビジネス、科学技術など様々な分野で使用される。「arithmetic」の発音・読み方
「arithmetic」のIPA表記は /əˈrɪθmətɪk/ であり、IPAのカタカナ読みは「アリスメティック」である。日本人が発音するカタカナ英語では、「アリスメティック」と読むことが一般的である。「arithmetic」の定義を英語で解説
Arithmetic is a branch of mathematics that deals with basic numerical operations such as addition, subtraction, multiplication, and division. These operations are used in various fields, including daily life, business, and science and technology.「arithmetic」の類語
「arithmetic」に類似した言葉として、「mathematics」や「calculation」が挙げられる。「mathematics」は数学全般を指す言葉であり、「arithmetic」はその一部分を示す。一方、「calculation」は、数値計算や演算を意味する言葉である。「arithmetic」に関連する用語・表現
「arithmetic」に関連する用語や表現として、「arithmetic progression」や「arithmetic mean」がある。「arithmetic progression」は、等差数列を指し、一定の差で増減する数列のことである。また、「arithmetic mean」は、算術平均を意味し、データの合計をデータ数で割った値を指す。「arithmetic」の例文
1. Arithmetic is the foundation of mathematics.(算術は数学の基礎である。) 2. She is good at arithmetic calculations.(彼女は算術計算が得意である。) 3. The arithmetic mean of the numbers is 10.(その数値の算術平均は10である。) 4. The sequence is an arithmetic progression.(その数列は等差数列である。) 5. He used arithmetic to solve the problem.(彼はその問題を解決するために算術を用いた。) 6. Arithmetic operations include addition, subtraction, multiplication, and division.(算術演算には加算、減算、乗算、除算が含まれる。) 7. The computer can perform arithmetic calculations quickly.(コンピュータは算術計算を素早く行うことができる。) 8. The arithmetic of the situation is simple.(その状況の算術は単純である。) 9. The students practiced arithmetic every day.(生徒たちは毎日算術を練習した。) 10. The teacher explained the arithmetic concept clearly.(先生は算術の概念を明確に説明した。)- arithmeticのページへのリンク