WindowsFormsApplicationBase.Startup イベントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > WindowsFormsApplicationBase.Startup イベントの意味・解説 

WindowsFormsApplicationBase.Startup イベント

メモ : このイベントは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

アプリケーション起動時発生します

名前空間: Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)
構文構文

Public Event Startup As
 StartupEventHandler
Dim instance As WindowsFormsApplicationBase
Dim handler As StartupEventHandler

AddHandler instance.Startup, handler
public event StartupEventHandler Startup
public:
event StartupEventHandler^ Startup {
    void add (StartupEventHandler^ obj);
    void remove (StartupEventHandler^ obj);
}
/** @event */
public void add_Startup (StartupEventHandler
 obj)

/** @event */
public void remove_Startup (StartupEventHandler
 obj)
JScript では、イベント使用できますが、新規に宣言することはできません。
解説解説

詳細については、Visual Basicトピック「My.Application.Startup イベント」を参照してください

通常の (単一インスタンスではない) アプリケーション場合Startup イベントは、アプリケーション起動するたびに発生します単一インスタンスアプリケーションでは、そのアプリケーションがまだアクティブになってない場合限り起動時Startup イベント発生しますそれ以外場合は、StartupNextInstance イベント発生します詳細については、My.Application.StartupNextInstance イベント方法 : アプリケーションインスタンス化動作指定する の各トピック参照してください

このイベントは、Visual Basic アプリケーション モデル属す機能です。詳細については、「Visual Basic アプリケーション モデルの概要」を参照してください

e パラメータCancel プロパティ使用すると、アプリケーションスタートアップ フォーム読み込み制御できますCancel プロパティTrue設定した場合スタートアップ フォーム起動されません。この場合別のスタートアップ コード パス呼び出すコード記述する必要があります例については、「方法 : Windows フォーム アプリケーションバッチ モード有効にする」を参照してください

e パラメータCommandLine プロパティまたは My.Application.CommandLineArgs プロパティ使用すると、アプリケーションコマンド ライン引数アクセスできます

Startup イベント ハンドラコードは、ApplicationEvents.vb ファイル (既定では隠しファイル) に格納されています。

アプリケーション イベントコード エディタ ウィンドウアクセスするには

ソリューション エクスプローラプロジェクト選択し、[プロジェクト] メニューの [プロパティ] をクリックします。

[アプリケーション] タブクリックします。

[アプリケーション イベント表示] をクリックしてコード エディタ開きます

詳細については、「方法 : アプリケーション イベント処理する (Visual Basic)」を参照してください

My.Application.Startup イベント使ったタスクの例を次の表に示します

使用例使用例

この例では、My.Application.SplashScreen プロパティおよび My.Application.Startup イベント使用しアプリケーション起動時に、スプラッシュ スクリーンステータス情報更新してます。

Private Sub MyApplication_Shutdown( _
    ByVal sender As Object,
 _
    ByVal e As System.EventArgs _
) Handles Me.Shutdown
    My.Application.Log.WriteEntry("Application Shut Down.")
End Sub

この例は、SplashScreen1 という名前のスプラッシュ スクリーンプロジェクト配置されていることを前提としています。スプラッシュ スクリーンには、ユーザー インターフェイス更新するための、Status というプロパティ割り当てておきます

このコードは、アプリケーション イベントコード エディタ ウィンドウ入力する必要があります。このウィンドウアクセスする手順については、このトピックの「解説」を参照してください詳細については、「方法 : アプリケーション イベント処理する (Visual Basic)」を参照してください

プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
WindowsFormsApplicationBase クラス
WindowsFormsApplicationBase メンバ
Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices 名前空間
StartupEventArgs クラス
WindowsFormsApplicationBase.Startup イベント
その他の技術情報
My.Application.Startup イベント
My.Application オブジェクト
My.Application.StartupNextInstance イベント
方法 : Windows フォーム アプリケーションバッチ モード有効にする
My.Application.CommandLineArgs プロパティ
方法 : アプリケーション イベント処理する (Visual Basic)
方法 : アプリケーションインスタンス化動作指定する
Visual Basic アプリケーション モデルの概要


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からWindowsFormsApplicationBase.Startup イベントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWindowsFormsApplicationBase.Startup イベントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWindowsFormsApplicationBase.Startup イベント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

WindowsFormsApplicationBase.Startup イベントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WindowsFormsApplicationBase.Startup イベントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS