Turmericとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Turmericの意味・解説 

ターメリック【turmeric】

読み方:たーめりっく

ウコン地下茎乾燥した香辛料黄色色素含みカレー粉たくあん漬などの着色料として用いる。染料にもする。


ウコン

【仮名】うこん
原文】turmeric

ショウガ科属す東インド植物で、スパイス食品色素として用いられる特定の症状治療するために、一部文化においてその根茎使用される。ウコンを黄色にみせている物質クルクミン)が、がん、アルツハイマー病嚢胞性線維症乾癬治療の分野研究されている。学名はCurcuma longa。「Indian saffronインド・サフラン)」、「jiang huang姜黄)」とも呼ばれる

うこん (鬱金)

ショウガのほかの用語一覧
ウコン:  クルクマ・アリスマティフォリア  クルクマ・グラキリマ  鬱金
グロッバ:  グロッバ・ウィニティ
シュクシャ:  ジンジャー
ショウガ:  大山生姜  茗荷


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Turmeric」の関連用語

Turmericのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Turmericのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
香雅堂香雅堂
Copyright (c) 2025Kogado lnc All rights reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS