The_Golf_Club_2019_featuring_the_PGA_Tourとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The_Golf_Club_2019_featuring_the_PGA_Tourの意味・解説 

The Golf Club 2019 featuring the PGA Tour

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 00:31 UTC 版)

The Golf Club 2019 featuring the PGA Tour』(ザ ゴルフクラブ 2019 フィーチャリング ザ PGA ツアー)は2018年10月5日に発売されたダウンロード専売のゴルフゲーム

概要

『The Golf Club』シリーズ第3作目。英語版での配信となっているが、日本語版PlayStation 4でもプレーをすることができる。これまでの『The Golf Club』シリーズと同様に、スティックを下げ→上げするという行為でショットを行う。タイトルにもあるように、PGAツアーの大会が収録されており、これに出場することで成り上がっていくことがゲームの目的である。『みんなのGOLF』シリーズなどとは違い、プレー中はBGMは流れない。

コースエディットモード

本作は『The Golf Club』や前作『The Golf Club 2』と同様にコースエディットモードが収録されており、プレーヤー自らがゲーム内でゴルフコースを設計できる。フェアウェイの配置や起伏、樹木、バンカーの配置をすることができる。また建物や岩場を設置することもできる。また、水面を設置するコマンドを選ぶことで、滝や水場を設置することもできる。ティー位置やグリーン上のピン位置も複数パターン設置することができるなど、できることはかなり多い。

完成したコースはオンラインに投稿することができる。オンライン投稿後のコース修正は一切不可であり、テストプレイはしっかりと行う必要がある。他のユーザーが投稿したコースをプレーすることもできる。また、『The Golf Club 2』で自作したコースについては本作にインポートし、再投稿することも可能。

その後のシリーズ展開(ゴルフ PGAツアー 2K)

2020年8月21日に発売され、本作の続編に相当する日本語にも対応した『ゴルフ PGAツアー 2K21』にもコースエディットモードが収録されており、また、本作で設計したコースをインポートする機能が搭載されている。そのため、『2019』で設計したコースを『2K21』で再投稿ができる。因みに、日本語に対応したコースエディットがあるゴルフゲームでは『エンジョイゴルフ(2005年、PS2、日本テレネット)』や、『ゴルフモデラ(スマートフォンゲーム、現在はサービス終了)』以来の発売となる。

2022年10月14日には続編『ゴルフ PGAツアー 2K23』も発売された。タイミング押しの「3クリックスイング」も搭載され、引き続きコースエディットモードが収録された。『2K21』のコースをインポートする機能もある。また2K公式が設計したコースや、実在コース(ペブルビーチ・ゴルフリンクスやパインハーストNo.2コース等)がアップデートで追加された。

2025年2月28日には『ゴルフ PGAツアー 2K25』も発売された(対応機種はPlayStation 5などであり、PS4では販売されない)。これに先んじて、同年2月5日に「体験版」が無料配布された。当体験版では、アメリカのアリゾナ州のゴルフ場「TPCスコッツデール」のINコースを遊ぶことができる。ショット方式が一新され(2K公式では「エボスイング」と呼んでいる)、製品版にあるコースエディットモードにリニューアルが施され、水場を自由に張りつけるツールの他、シリーズで初の「桜の木(ゲーム内では「チェリー」と表記)」を設置できるようになった。『2K23』のコースをインポートする機能もある。


「The Golf Club 2019 featuring the PGA Tour」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「The_Golf_Club_2019_featuring_the_PGA_Tour」の関連用語

The_Golf_Club_2019_featuring_the_PGA_Tourのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The_Golf_Club_2019_featuring_the_PGA_Tourのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Golf Club 2019 featuring the PGA Tour (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS