TOKYO_MERRY_GO_ROUNDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOKYO_MERRY_GO_ROUNDの意味・解説 

BET (アルバム)

(TOKYO_MERRY_GO_ROUND から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 04:00 UTC 版)

『BET』
Da-iCEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルシグマ
Da-iCE アルバム 年表
NEXT PHASE
(2017年)
BET
(2018年)
Da-iCE BEST
(2019年)
『BET』収録のシングル
  1. 「トニカクHEY」
    リリース: 2017年6月14日
  2. 「君色」
    リリース: 2017年8月30日
  3. 「TOKYO MERRY GO ROUND」
    リリース: 2018年1月17日
  4. 「FAKESHOW」
    リリース: 2018年5月30日
ミュージックビデオ
Da-iCE - 11th single「トニカクHEY」Music Video - YouTube
Da-iCE - 12th single「君色」Music Video - YouTube
Da-iCE -「Flash Back」Music Video - YouTube
Da-iCE - 「大阪LOVER」Music Video - YouTube
テンプレートを表示

BET』(ベット)は、Da-iCEの4枚目のオリジナル・アルバム2018年8月8日ユニバーサルシグマから発売[1]

概要

Da-iCEが5周年イヤーにリリースするアルバム[2]。前作『NEXT PHASE』から約1年半ぶりとなるオリジナル・アルバムで全てオリコン週間ランキングTOP5入りしたシングル「トニカクHEY」「君色」「TOKYO MERRY GO ROUND」「FAKESHOW」を含む全12曲を収録[3]

音楽性

本アルバムには工藤大輝・岩岡徹・和田颯のパフォーマー3人が作詞に参加したアルバムタイトル曲ともなっているニュージャックスウィング・チューン「BET」、大野雄大・花村想太のボーカル2人が作詞を手掛けたバラード「いつか...」、工藤大輝が作詞作曲とコーラスを手掛け、花村想太も作詞に参加しているヒップホップ・チューン「Flash Back」[注 1]も収録され、メンバー全員が楽曲制作に携わった意欲作となっている[3][4][5]

リリース形態

アルバムはBLACK盤、WHITE盤、フラッシュプライス盤、ファンクラブ限定盤の4形態[5]。初回限定盤A(BLACK盤)には新曲「Flash Back」のミュージックビデオとメイキング映像、「トニカクHEY」の未公開“Dance Edit.”のほか、「君色」以降に発表した「大阪LOVER」を含む全ミュージック・ビデオを収めた特典DVDが、初回限定盤B(WHITE盤)には5人がバスツアーの中でさまざまなゲームに挑戦する80分超の撮り下ろし映像「ふざけちゃって五面なサイ 〜もう一つのBETツアー〜」を収録したDVDが同梱される[3][5]

初回フラッシュプライス盤にはボーナス・トラックとして、メンバー5人それぞれのソロ曲が追加収録される[3][5]。Da-iCE初となるファンクラブ限定盤(a-i盤)には、ファンクラブイベント「a-i contact VOL.5 〜FiGHT BaCK〜」を映像化したライブDVDが付属する[注 2][3][5]

収録内容

収録曲

全形態共通
CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「BET」 GASHIMA from WHITE JAM, Taiki Kudo, 岩岡徹, 和田颯 MUSOH, Erik Lidbom, Rico Greene MUSOH
2. 「FAKESHOW」(14th Single) 大柴広己 コモリタミノル 鈴木雅也
3. 「It's not over」 Ikki Hatanaka Ikki Hatanaka, DJ first DJ first
4. 「Flash Back」 Taiki Kudo, SOTA h Taiki Kudo, SHIMADA SHIMADA
5. 「Live goes on」 Taiki Kudo Taiki Kudo, Erik Lidbom Erik Lidbom for Hitfire Production
6. 「君色」(12th Single) Lauren Kaori Erik Lidbom, TAKAROT TAKAROT, Shinji Tanaka
7. 「リグレット」 大柴弘己 Ketrine "Neya" Klith, Sebstian Owens, DJ first DJ first
8. 「トニカクHEY」(11th Single) SHIROSE from WHITE JAM Justin Reinstein, SHIROSE from WHITE JAM, Justin Reinstein
9. 「Blackjack」 栗原 暁 (Jazzin' park) ☆Taku Takahashi (m-flo), 久保田真悟 (Jazzin' park), 栗原 暁 (Jazzin' park) ☆Taku Takahashi (m-flo), Mitsunori Ikeda (Techytelic Inc.)
10. 「Bodyguard」 GASHIMA from WHITE JAM Albi Albersson, Hugo Solis, Allessandro Calemme MUSSASHI (A. Albertsson), Hugo Solis
11. 「TOKYO MERRY GO ROUND」(13th Single) コモリタミノル コモリタミノル 鈴木雅也
12. 「いつか...」 大野雄大, SOTA h MUSOH, Erik Lidbom, DOOJINSOO Erik Lidbom
合計時間:
初回フラッシュプライス盤
CD(ボーナストラック)
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
13. 「砂時計」(和田颯ソロ曲) 上村昌也 上村昌也 Atsushi Naruse
14. 「hitofuyu」(岩岡徹ソロ曲) 岩岡徹, 堂野昌敬 岩岡徹, 堂野昌敬 三叚崎卓馬, 大谷崇介
15. 「メランコリー」(工藤大輝ソロ曲) Taiki Kudo Taiki Kudo YEKNOM
16. 「love letter」(花村想太ソロ曲) SOTA h SOTA h, Aya Yoshida Atsushi Naruse
17. 「いつかまた会えるなら」(大野雄大ソロ曲) 大野雄大 YU-KI TAKAROT
合計時間:

特典映像

初回限定盤A(BLACK盤)
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
1. 「Flash Back」(Music Video)     Hideaki Sugano
2. 「トニカクHEY」(Music Video)     Shohei Ogawa (SHOWMOV INC.)
3. 「君色」(Music Video)     NOBB SUEYOSHI
4. 「TOKYO MERRY GO ROUND」(Music Video)     Masaki Ohkita
5. 「FAKESHOW」(Music Video)     Kentaro Matsunaga
6. 「大阪LOVER」(Music Video)     Shohei Ogawa (SHOWMOV INC.)
7. 「トニカクHEY」(Dance Edit.)     Shohei Ogawa (SHOWMOV INC.)
8. 「The making of 「Flash Back」」     Yoji Tomotaka (Say Hello)
合計時間:
初回限定盤B(WHITE盤)
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
1. 「ふざけちゃって五面なサイ 〜もう一つのBETツアー〜」     Shohei Ogawa (SHOWMOV INC.)
合計時間:
ファンクラブ限定盤(a-i盤)
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「a-i contact VOL.5 〜FiGHT BaCK〜」(live)    

タイアップ

楽曲 タイアップ
M2. 「FAKESHOW」 日本テレビ情報番組スッキリ」 2018年5月テーマソング
M6. 「君色」 タカラトミーアーツ「バンチオ バルーン(Bunch O Balloons)」公式タイアップソング
M8. 「トニカクHEY」 テレビ朝日音楽番組musicるTV」2017年6月度エンディングテーマ
M11.「TOKYO MERRY GO ROUND」 日本テレビ系「バズリズム02」 2018年1月度オープニングテーマ

脚注

注釈

  1. ^ 同曲は、「I’ll be back」「FIGHT BACK」「Step back!」といった、過去にDa-iCEが発表してきた“backシリーズ”に加わる1曲。
  2. ^ 5月4日の神戸公演の模様を収録。

出典

  1. ^ Da-iCE 4th ALBUM『BET』”. Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE. 2018年7月29日閲覧。
  2. ^ Da-iCEが5周年イヤーに賭ける想い・決意を音楽に詰め込んだアルバム『BET』2018年8月8日発売”. TOWER RECORDS ONLINE (2018年6月13日). 2018年7月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e Da-iCE、メンバー全員が楽曲制作に参加したAL『BET』詳細発表”. BARKS (2018年7月11日). 2018年7月29日閲覧。
  4. ^ 工藤大輝プロデュース&花村想太が作詞に参加、Da-iCE新曲MV公開”. BARKS (2018年7月27日). 2018年7月29日閲覧。
  5. ^ a b c d e Da-iCE全員が楽曲制作に参加した「BET」収録内容発表、特典に「もう一つのBETツアー」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年7月11日). 2018年7月29日閲覧。

外部リンク


「TOKYO MERRY GO ROUND」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOKYO_MERRY_GO_ROUND」の関連用語

TOKYO_MERRY_GO_ROUNDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOKYO_MERRY_GO_ROUNDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBET (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS