THE IDOLM@STER MASTERWORK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 22:41 UTC 版)
「THE IDOLM@STER MASTERWORK」(アイドルマスター マスターワーク)は、2006年12月20日から日本コロムビアよりリリースされているXbox 360専用ソフト『THE IDOLM@STER』のサウンドトラックCDシリーズ。
概要
Xbox 360版の新曲のロングバージョンと、アーケード版からの収録曲の持ち歌アイドルによるソロバージョンが収録されている。ただし、千早とあずさのソロバージョンは『THE IDOLM@STER RADIO 歌姫楽園』に収録されている。
『MASTERWORK 00』は完全限定生産、『MASTERWORK 01〜03』の初回分にはカレンダー同梱。ジャケットイラストは00のみ窪岡俊之、01 - 03は塩川貴史が担当している。
00 私はアイドル♡
Xbox 360版発売に先駆けて発売され、プロモーション映像を収録したDVDが付属する。
「THE IDOLM@STER MASTERWORK 00 私はアイドル♡」 | ||||
---|---|---|---|---|
星井美希(長谷川明子)・天海春香(中村繪里子)・如月千早(今井麻美) の シングル | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル |
J-POP (ゲームソング) (キャラクターソング) | |||
レーベル | 日本コロムビア(COZX-239 - 40) | |||
チャート最高順位 | ||||
星井美希(長谷川明子)・天海春香(中村繪里子)・如月千早(今井麻美) シングル 年表 | ||||
| ||||
- 収録曲
- 私はアイドル♡
- 神さまのBirthday
- 歌:星井美希(長谷川明子)・天海春香(中村繪里子)・如月千早(今井麻美)
- 作詞:伊那村さちこ、作曲・編曲:NBGI(Yoshi)
- アイドルマスターの楽曲としては初のクリスマスソング。ゲームに収録される目的として作られた曲ではないが、
- 「THE IDOLM@STER LIVE FOR YOU!」などの後に発売された作品ではDLCとして配信されている。
- 翌年に行われた「THE IDOLM@STER ALLSTER LIVE2007」では音無小鳥役の滝田樹里がソロで披露している。
- THE IDOLM@STER
- 歌:IM@S ALLSTARS[メンバー 1]
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- 「MASTERPIECE04」に収録されたものと異なり、新規追加キャラである美希をフィーチャーした構成となっている。
- 私はアイドル♡ オリジナル・カラオケ
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- 神さまのBirthday オリジナル・カラオケ
- 作詞:伊那村さちこ、作曲・編曲:NBGI(Yoshi)
01 GO MY WAY!!
『THE IDOLM@STER MASTERWORK 01 GO MY WAY!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP (ゲームソング) (キャラクターソング) | |||
レーベル | 日本コロムビア(COCX-34119) | |||
チャート最高順位 | ||||
THE IDOLM@STER アルバム 年表 | ||||
|
- 収録曲
- GO MY WAY!!(M@STER VERSION)
- 思い出をありがとう(M@STER VERSION)
- 太陽のジェラシー(M@STER VERSION)
- 歌:天海春香(中村繪里子)
- 作詞:森由里子、作曲・編曲:NBGI(椎名豪)
- Here we go!!(M@STER VERSION)
- 歌:水瀬伊織(釘宮理恵)
- 作詞:yura、作曲・編曲:NBGI(Jesahm)
- おはよう!! 朝ご飯(M@STER VERSION)
- 歌:高槻やよい(仁後真耶子)
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- GO MY WAY!!(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:yura、作曲・編曲:NBGI(神前暁)
- 思い出をありがとう(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- ボーナス・トラック・トーク
02 relations
『THE IDOLM@STER MASTERWORK 02 relations』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP (ゲームソング) (キャラクターソング) | |||
レーベル | 日本コロムビア(COCX-34165) | |||
チャート最高順位 | ||||
THE IDOLM@STER アルバム 年表 | ||||
|
- 収録曲
- relations(M@STER VERSION)
- 歌:星井美希(長谷川明子)・如月千早(今井麻美)
- 作詞:NBGI(mft)、作曲・編曲:NBGI(中川浩二)
- My Best Friend(IM@STER VERSION)
- 魔法をかけて!(M@STER VERSION)
- 歌:秋月律子(若林直美)
- 作詞・作曲・編曲:NBGI(神前暁)
- ポジティブ!(M@STER VERSION)
- 歌:双海亜美 / 真美(下田麻美)
- 作詞:NBGI(mft)、作曲・編曲:NBGI(中川浩二)
- relations(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:NBGI(mft)、作曲・編曲:NBGI(中川浩二)
- My Best Friend(IM@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:NBGI(uRy)、作曲・編曲:NBGI(おおくぼひろし)・編曲:NBGI(大上昌子)
- ボーナス・トラック・トーク
03 まっすぐ
『THE IDOLM@STER MASTERWORK 03 まっすぐ』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP (ゲームソング) (キャラクターソング) | |||
レーベル | 日本コロムビア(COCX-34201) | |||
チャート最高順位 | ||||
THE IDOLM@STER アルバム 年表 | ||||
|
- 収録曲
- まっすぐ(M@STER VERSION)
- 歌:菊地真(平田宏美)・三浦あずさ(たかはし智秋)・萩原雪歩(落合祐里香)
- 作詞:朝日祭、作曲・編曲:NBGI(Yoshi)
- 私はアイドル♡(M@STER VERSION)
- 歌:水瀬伊織(釘宮理恵)・高槻やよい(仁後真耶子)・双海亜美 / 真美(下田麻美)
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- 先行発売の00に収録されたものと異なるアレンジで、曲のペースが若干スローになっている。また、2番の間奏後にCメロが追加されている。
- First Stage(M@STER VERSION)
- 歌:萩原雪歩(落合祐里香)
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- エージェント夜を往く(M@STER VERSION)
- 歌:菊地真(平田宏美)
- 作詞・作曲・編曲:NBGI(LindaAI-CUE)
- まっすぐ(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:朝日祭、作曲・編曲:NBGI(Yoshi)
- 私はアイドル♡(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
- 作詞:中村恵、作曲・編曲:NBGI(佐々木宏人)
- ボーナス・トラック・トーク
脚注
ユニットメンバー
出典
- ^ a b “私はアイドル 星井美希(長谷川明子),天海春香(中村繪里子),如月千早(今井麻美)”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年5月3日閲覧。
- ^ a b “THE IDOLM@STER MASTERWORK 01 GO MY WAY!!”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年5月3日閲覧。
- ^ a b “THE IDOLM@STER MASTERWORK 02”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年5月3日閲覧。
- ^ a b “THE IDOLM@STER MASTERWORK 03”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2013年5月3日閲覧。
外部リンク
「THE IDOLM@STER MASTERWORK」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE IDOLM@STER MASTERWORKのページへのリンク