石川哲彦とは? わかりやすく解説

石川哲彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 23:18 UTC 版)

石川 哲彦(いしかわ あきひこ、1971年6月12日 - )は、日本ソングライター編曲家バンダイナムコスタジオ所属。

人物

埼玉県加須市出身。 埼玉県立不動岡高等学校を経て、埼玉大学出身[1]。「前衛的な手法で堂々と商業製品が作れそうだから」という理由でゲーム業界の道を歩むことを決意。1994年、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)に入社。サイバーコマンドアブノーマルチェック余命検索サービス X-DAY2などアーケードゲームの音楽・効果音を主に担当している。太鼓の達人シリーズにおいては「2000シリーズ」というBPMが高い?(200~280が多い)上級者向けの楽曲群の作曲者として知られている。

アーティストクレジット・作家クレジットでは、主に「LindaAI-CUE」名義での表記となっているが、サウンドトラック等の表記では本名の「石川哲彦」名義で示されている時もある。例としてナムコゲームサウンドエクスプレス VOL.27 X-DAY2 に於いては、作編曲のクレジットが「石川哲彦」名義であるのだが、演奏は「LindaAI-CUE featuring XXX」名義で表記されており、使い分けなどは不明。

共演したアーティスト

佐宗綾子細江慎治佐野信義神前暁椎名豪

作品

アーケードゲーム

コンシューマーゲーム

CD・サウンドトラック

  • アニメでぽん <TTRC-0018> (トラック8・11編曲担当)
  • 特撮でポン <TTRC-0022> (トラック5編曲担当)
  • 魔女っ娘でポン <TTRC-0027> (トラック6編曲担当)
  • トーキョーウォーズ アーケードサウンドトラック 008EX <WSCAX-10005> (全トラックの作曲・編曲担当)
  • ナムコゲームサウンドエクスプレス VOL.27 X-DAY2 <VICL-15051>(トラック3・4・8・9・10・11・12・15作曲および全楽曲の編曲・演奏担当)
  • THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 天海春香 <COCX-34387> (「I want」の作詞・作曲)

その他

  • EPOC in CG 2001 Bプログラム 「クローカ」 (監督:山口秀行、音楽・効果音担当)

脚注

出典

  1. ^ 石川 哲彦 - Facebook 2019年11月4日閲覧。
  2. ^ a b 「アイドルマスター」楽曲の原点を探る - アキバ総研”. akiba-souken.com (2020年5月15日). 2022年2月23日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川哲彦」の関連用語

石川哲彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川哲彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川哲彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS