For you (落合祐里香の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 22:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「For you」 | ||||
---|---|---|---|---|
落合祐里香 の シングル | ||||
B面 | Again | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2008年![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ブロー・ウィンド・レコード | |||
作詞・作曲 | 落合祐里香(作詞) 岩坂士京 (作曲 #1) 中川司(作曲 #2) |
|||
落合祐里香 シングル 年表 | ||||
|
||||
「For you」(フォー・ユー)は、声優・落合祐里香の3枚目のシングル。2008年7月30日にブロー・ウィンド・レコードから発売された。
解説
- 12ヶ月連続リリース第3弾。
- 初回限定盤(BWCA-1137) と通常版盤(BWCA-1138)の2種類の仕様でリリースされ、前者には特典DVD「愛を探して」が同梱されている
- 作詞は前作「赤い鳥」、前々作Wish同様落合自身が手掛けている。
収録曲
- For you [4:46]
- 作詞:落合祐里香、作曲:岩坂士京、編曲:栗田貴司
- Again [4:42]
- 作詞:落合祐里香、作曲:中川司、編曲:安井歩
- For you(inst.)
- Again(inst.)
- DVD(初回限定盤のみ)
- 愛を探して
外部リンク
|
「For you (落合祐里香の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- ‘won't you' を早口に不明瞭に発音すれば /wάntʃə/ のように聞こえる.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
- For_you_(落合祐里香の曲)のページへのリンク