ループ_(やゆゆの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ループ_(やゆゆの曲)の意味・解説 

ループ (やゆゆの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 19:52 UTC 版)

「ループ」
やゆゆシングル
B面 カナタ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル 5pb.Records(FVCG-1189)
作詞・作曲 谷藤律子(作詞 #1)
濱田貴司(作曲)
皆口裕子(作詞 #2)
やゆゆ シングル 年表
- ループ
(2012年)
テンプレートを表示

ループ」は、やゆゆのシングル2012年1月25日5pb.Recordsから発売された。

概要

ヒロイン、美柱沙弥(下田麻美)、美柱沙遊(長谷川明子)、栂山ゆずき(大久保瑠美)により結成されたユニット、やゆゆのシングル。表題曲「ループ」は、Webアニメこぴはん』のオープニングテーマに起用された。本作の発売を記念して2012年2月4日にアニメイト秋葉原にてメンバー全員によるミニライブを含む発売記念イベントが行われ、同イベントで「ループ」が初披露された[1]

下田たちは発売前のインタビューで本作以降もやゆゆの活動の意思を示していた[2]が本作以降やゆゆの活動はない。

収録曲

(全作曲:濱田貴司、編曲:佐々木悠紀)

  1. ループ [4:42]
    作詞:谷藤律子
    Webアニメ『こぴはん』オープニングテーマ
    「温故知新」をテーマとした懐かしさを感じさせる曲で、曲中でもヴァイオリンや時計の音色が使用されるなどループ感を漂わせる内容になっている[2]。また、本作について下田も「穏やかで心地良い空気感のある曲」と語っている。なお歌詞の内容は自分たちの過去を土台として未来へと羽ばたく想いが込められている[3]。レコーディングでは、大久保と長谷川の2人についてはスタッフからキャラクターよりも自分の声を意識するようアドバイスされた[2]
  2. カナタ [4:56]
    作詞:皆口裕子
    作詞を皆口裕子が担当しているという事もあり、一聴すると女性視点の切ない曲に思えるが、実際には「元気をもらえる」内容も反映されている。タイトルの「カナタ」は、「ループ」との対を意図してカタカナ3文字になった。ちなみに作詞を皆口が担当すると知ったときは3人とも驚いていたという[2]
  3. ループ(off vocal
  4. カナタ(off vocal)

出典

  1. ^ やゆゆがファンに初お披露目!「『ループ』発売記念イベント トーク&ミニライブ」”. れポたま! (2012-03-20 15:56). 2013年1月5日閲覧。
  2. ^ a b c d やゆゆ(インタビュー)「「こぴはん」主題歌を歌う下田麻美、長谷川明子、大久保瑠美のユニット“やゆゆ”インタビュー」『こえぽた』、2012-01-24 17:27。オリジナルの2022年1月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220122062649/http://www.koepota.jp/news/2012/01/24/0302.html2024年7月13日閲覧 
  3. ^ 『声優グランプリ』2013年3月号、主婦の友社、2012年2月10日、115頁。 

外部リンク


「ループ (やゆゆの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ループ_(やゆゆの曲)」の関連用語

ループ_(やゆゆの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ループ_(やゆゆの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのループ (やゆゆの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS