SqlPersonalizationProvider.ApplicationName プロパティ
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)

Dim instance As SqlPersonalizationProvider Dim value As String value = instance.ApplicationName instance.ApplicationName = value
public: virtual property String^ ApplicationName { String^ get () override; void set (String^ value) override; }
/** @property */ public String get_ApplicationName () /** @property */ public void set_ApplicationName (String value)
public override function get ApplicationName () : String public override function set ApplicationName (value : String)
パーソナル化情報を格納および取得するアプリケーションの名前。既定値は、現在の Request の ApplicationVirtualPath プロパティ値です。


ApplicationName プロパティは、ユーザー情報をグループ化するために SqlPersonalizationProvider クラスによって使用されます。ユーザー情報をアプリケーション名で修飾することによって、重複したユーザー名の間で競合を生じることなく、単一のデータベースに複数のアプリケーション情報を格納できます。また、ApplicationName プロパティに同一の値を指定することによって、複数の ASP.NET アプリケーションが同一のユーザー データベースを使用できます。ApplicationName プロパティは、プログラムによって設定することも、Web アプリケーションの構成ファイルの <providers> セクションで applicationName 属性を使用する宣言によって設定することもできます。
Web アプリケーションの構成ファイルに applicationName 属性の値が指定されていない場合は、アプリケーションに対する最初の要求の際の ApplicationVirtualPath プロパティ値が使用されます。
![]() |
---|
HttpApplication オブジェクトによって処理されるすべての要求で単一の既定のパーソナル化プロバイダ インスタンスが使用されるため、複数の要求を同時に実行し、ApplicationName プロパティ値を設定できます。ApplicationName プロパティは、複数の書き込みでは、スレッド セーフではありません。したがって、ApplicationName プロパティの値を変更すると、アプリケーションの複数のユーザーに対して、予期しない動作が発生する場合があります。必要な場合以外はユーザーが ApplicationName プロパティを設定できないコードにすることをお勧めします。ApplicationName プロパティの設定が必要な可能性があるアプリケーションの例には、複数のアプリケーションのパーソナル化データを管理する管理用アプリケーションがあります。このようなアプリケーションは、Web アプリケーションではなく、シングルユーザー アプリケーションにしてください。 |

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からSqlPersonalizationProvider.ApplicationName プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- SqlPersonalizationProvider.ApplicationName プロパティのページへのリンク