Refereeとは? わかりやすく解説

referee

別表記:レフェリー

「referee」とは

「referee」は、スポーツ試合においてルールを守ることを監督し必要に応じて判断下す役職を指す英単語である。サッカーバスケットボールなど、多くスポーツ競技でこの役職存在し試合公正さを保つために重要な役割果たしている。具体的には、選手反則行為見つけた場合ペナルティ課す得点正当に行われたかを判断するなどの仕事を行う。

「referee」の発音・読み方

「referee」の発音は、IPA表記では /ˌrɛfəˈriː/ となる。これをカタカナにすると「レファリー」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「レフェリー」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「referee」の定義を英語で解説

「referee」は、"a person who makes sure that players follow the rules during a sports game"と定義される。これは、「スポーツゲーム中に選手ルールを守るようにする人」という意味になる。これは、試合公平性を保つために存在する役職であり、選手行動監視し必要に応じてペナルティ課すなどの役割を果たす

「referee」の類語

「referee」の類語としては、「umpire」、「judge」、「official」などがある。これらはすべてスポーツ試合におけるルール遵守監督する役職を指す言葉であるが、それぞれ特定のスポーツ役割特化して使われることが多い。例えば、「umpire」は野球テニス、「judge」はボクシング体操、「official」は一般的なスポーツ全般使われる

「referee」に関連する用語・表現

「referee」に関連する用語としては、「foul」、「penalty」、「offside」などがある。「foul」は反則行為を、「penalty」はその反則行為対する罰を、「offside」は特にサッカーなどで使われる反則一種を指す。これらの用語は、refereeが試合中判断下す際に重要な要素となる。

「referee」の例文

1. The referee blew his whistle to start the game.(レフェリー試合始めるために笛を吹いた。)
2. The referee gave him a yellow card for his foul.(彼の反則行為に対してレフェリー彼にイエローカード出した。)
3. The referee's decision is final.(レフェリー判断最終的なのである。)
4. The referee called an offside.(レフェリーオフサイド宣告した。)
5. The referee stopped the game due to a serious injury.(重傷のため、レフェリー試合中断した。)
6. The referee is checking the video to make a decision.(レフェリー判断下すためにビデオ確認している。)
7. The referee is responsible for ensuring fair play.(レフェリー公正なプレー保証する責任がある。)
8. The referee penalized the player for unsportsmanlike conduct.(レフェリーはその選手スポーツマンシップ反す行為対する罰を与えた。)
9. The referee signaled a corner kick.(レフェリーコーナーキック示した。)
10. The referee is discussing with the assistant referee.(レフェリー副審話し合っている。)

レフェリー【referee】

読み方:れふぇりー

《「レフリー」とも》ボクシング・レスリング・サッカー・バレーボール・バスケットボールなどで、審判員または主審


レフリー【referee】

読み方:れふりー

レフェリー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Referee」の関連用語

Refereeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Refereeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS