RKOシリーズのコングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > RKOシリーズのコングの意味・解説 

RKOシリーズのコング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 03:24 UTC 版)

キングコング (架空の怪獣)」の記事における「RKOシリーズのコング」の解説

オリジナル版コングウィリス・オブライエンによる人形アニメストップモーション・アニメ)で表現された。コングミニチュアモデルは、金属製骨格アーマチュア)を内蔵し表面ウサギ毛皮貼っ40センチほどのものが数体製作され髑髏島使われ丸顔モデルNY使われ面長モデルなど、細部異なる。また、実物大胸像頭部腕部など(これらの表皮クマ毛皮)も作成され人形アニメ組み合わせて適宜撮影されている。腕を付いて四足歩行で主に移動するが、シーンによっては直立で動くこともある。 コング身長は、髑髏島においては18フィート(約5.4メートル=成人男性の3倍程度)、ニューヨークにおいては24フィート(約7.2メートル=成人男性の4倍程度)と設定されていた。 南洋にある髑髏島原住民たちから神として崇められ若い女性生贄として捧げられてきたが、映画撮影のために島に訪れたカール・デナム一向に同行した女優アン・ダロウが生贄捧げられたことで、その運命大きく変わることになる。初め見た金髪白人アンとなったコングは、彼女の救出に来た一向襲い来るティラノサウルス首長竜返り討ちしながら自身の巣に帰還するも、アンを攫おうとしたプテラノドン格闘中に彼女を救出しに来たジャック・ドリスコルと共にアン逃げられてしまう。アン取り戻そう原住民破壊しながら一行海岸まで追いつめるも、デナムによってガス爆弾捕らえられニューヨークへ連れてこられた。だがお披露目の際、マスコミカメラフラッシュ興奮してクロム鋼の鎖をちぎり脱走アンを攫いニューヨーク中を暴れ回った末にエンパイア・ステート・ビルに登った。だがジャックとデナムの提案駆け付けた空軍戦闘機4機の銃撃を受け、一機を撃墜するも集中砲火をうけ、最期ビルから墜落し死亡した続編コングの復讐』では彼の息子思われる純白のリトルコングが登場する

※この「RKOシリーズのコング」の解説は、「キングコング (架空の怪獣)」の解説の一部です。
「RKOシリーズのコング」を含む「キングコング (架空の怪獣)」の記事については、「キングコング (架空の怪獣)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RKOシリーズのコング」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RKOシリーズのコング」の関連用語

RKOシリーズのコングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RKOシリーズのコングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキングコング (架空の怪獣) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS