プログレッシブ【progressive】
プログレッシブ (Progressive)
ノンインターレース
【英】non-interlace, progressive, non-interlace scan, progressive scan
ノンインターレースとは、テレビやモニタなどの映像表示方式の一つで、画面を構成する走査線の書き込み作業を上から下へと順番に行って画像を表示する技術のことである。
アナログテレビでは、走査線を偶数の線と奇数の線とに分けて、飛び越し走査する技術(インターレース)が採用されていた。この技術は、1画面を本来の半分の走査線数で表示するため、画質が高いとはいえなかった。
しかし、BSデジタル放送では、1画面を上から順番に走査するノンインターレースを採用しているため、ちらつきのない画質の高い映像が得られる。
参照リンク
Television Technology - (The Museum of Broadcast Communications)
progressive
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/08 15:37 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年12月) |
「progressive」 | ||||
---|---|---|---|---|
Kalafina の シングル | ||||
初出アルバム『Red Moon』 | ||||
B面 | うつくしさ | |||
リリース | ||||
規格 | CDシングル | |||
録音 | SOUND VALLEY STUDIO | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | SME Records | |||
作詞・作曲 | 梶浦由記 | |||
プロデュース | 梶浦由記 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Kalafina シングル 年表 | ||||
|
||||
「progressive」(プログレッシブ)は、2009年10月28日にSME Recordsから発売された、Kalafinaの6枚目のシングル。前作に引き続き、タイアップなしの楽曲。
収録曲
- progressive [5:41]
- 作詞/作曲/編曲:梶浦由記
- うつくしさ [4:50]
- 作詞/作曲/編曲:梶浦由記
- progressive 〜Instrumental〜 [5:41]
- 作曲/編曲:梶浦由記
- 表題曲「progressive」のインストルメンタル。
初回生産限定盤
通常版と同時に初回生産限定盤(SECL-814〜SECL-815)が発売された。同梱のDVDには「progressive」のビデオクリップに加え、2009年5月19日にShibuya O-WESTで開催されたKalafinaのクローズドプレミアムライブのダイジェスト映像、テレビ番組「うたたね」の映像が収録されている。
外部リンク
|
プログレッシブ
プログレッシブ、プログレッシヴ(英: progressive)
- 「進歩的」「進行形の」「進行性の」「漸進的な」「累進的な」「連続的な」などを意味する英語。
- 進歩主義 (政治) - 世代を重ねるごとに国家・社会を理想的なものへ変革していこうという政治概念。プログレッシビズム(progressivism)。
- 進歩主義 (教育) - ジョン・デューイの経験主義・プラグマティズムを理論とした教育思想。プログレッシブ・エデュケーション(progressive education)。
- 現代音楽 - 西洋クラシック音楽の流れをくむ、20世紀後半から現在に至る音楽。前衛音楽。
- プログレッシブ (辞典) - 小学館から出版されている辞典。
- プログレッシブ(教科書)-同じく小学館傘下だった尚学図書から発行されていた高校用英語教科書。
- プログレッシブ・ロック - 1960年代後半のイギリスで生まれた、クラシックやジャズの要素を取り入れたスタイルのロック音楽。
- プログレッシブ・メタル - 1980年代中頃に欧米で生まれた、ヘヴィメタルのジャンルの一つ。
- プログレッシブ・スキャン - ラスタースキャンにおいて、インターレースをしない走査のこと。ノンインターレース、プログレッシブ走査とも。
- プログレッシブ・コーポレーション - アメリカの自動車保険会社。参考:Progressive Corporation
- プログレッシブ・フィールド - MLB・クリーブランド・ガーディアンズの本拠地
- プログレッシブジャックポット - 賭博に於ける大当たりの一種。
- プログレッシブJPEG - インターレースGIFと同じく画像がぼやけた状態から表示され始める技術。 → インターレース#プログレッシブJPEG
- progressive (曲) - Kalafinaのシングル曲。
- PROGRESSIVE - 杉村商店のスポーツ自転車ブランド。
- Progressive - Mrs. GREEN APPLEの2ndミニアルバム。
- プログレッシブ・ナイフ - アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するエヴァンゲリオンの武器
関連項目
Progressive
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 22:37 UTC 版)
「Pump It Up」の記事における「Progressive」の解説
※この「Progressive」の解説は、「Pump It Up」の解説の一部です。
「Progressive」を含む「Pump It Up」の記事については、「Pump It Up」の概要を参照ください。
- PROGRESSIVEのページへのリンク