Progressive (Mrs. GREEN APPLEのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 14:41 UTC 版)
| 『Progressive』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mrs. GREEN APPLE の EP | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP オルタナティヴ・ロック ギターポップ ポップ・ロック ハードロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ProBabLy RecOrds | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| Mrs. GREEN APPLE アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| ミュージックビデオ | ||||
| 「ナニヲナニヲ」 - YouTube | ||||
| 映像外部リンク | |
|---|---|
|  Mrs. GREEN APPLE / 2nd Mini AL 「 Progressive」【トレーラー】 | 
『Progressive』(プログレッシブ)は、日本のロックバンド・Mrs. GREEN APPLEが2015年2月18日にProBabLy RecOrdsから発売した2枚目のミニアルバムである。
内容
前作『Introduction』から約7か月ぶりのミニアルバムにして、初の全国流通販売となるインディーズデビュー作品。髙野にとっては加入後初の作品でもある。
タイトルには前作を踏まえた上で「新しいモノを創りたい」「進化したい」という気持ちが込められている[1]。前作では世の中への無常観をテーマにしていたのに対し、今作は無常観の中でも人との出会いや優しさ、温かさといった尊いこと、対人感をテーマにしている[2]。また、前作ではギターのリフやキーボードのフレーズを重視していたが、今作ではコーラスに重きを置いている[3]。
収録曲
| 全作詞・作曲・編曲: 大森元貴。 | ||
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「我逢人」 | |
| 2. | 「ナニヲナニヲ」 | |
| 3. | 「CONFLICT」 | |
| 4. | 「アンゼンパイ」 | |
| 5. | 「日々と君」 | |
| 6. | 「WaLL FloWeR」 | |
| 
       合計時間:
       | ||
楽曲解説
- 我逢人
- ナニヲナニヲ
- CONFLICT
- アンゼンパイ 
    - 「ナニヲナニヲ」とは一転して、大森自身やバンドの葛藤を描いた楽曲[4]。
 
- WaLL FloWeR
参加ミュージシャン
- Mrs. GREEN APPLE
脚注
- ^ “Mrs. GREEN APPLE interview”. エッグマン. 2019年12月14日閲覧。
- ^ “【Mrs. GREEN APPLE】僕らの音楽で1秒だけでも温かい気持ちになるのなら”. OKMusic. 2019年12月14日閲覧。
- ^ a b “【HMVインタビュー】Mrs. GREEN APPLE『Progressive』2月18日発売”. HMV. 2019年12月14日閲覧。
- ^ a b c d “Mrs. GREEN APPLE interview”. エッグマン. 2019年12月14日閲覧。
- Progressive_(Mrs._GREEN_APPLEのアルバム)のページへのリンク

 
                             
                    




