PRIDE.26
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 05:41 UTC 版)
PRIDE.26 REBORN | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | PRIDE(ナンバーシリーズ) | |
主催 | DSE | |
開催年月日 | 2003年(平成15年)6月8日 | |
開催地 | ![]() 神奈川県横浜市 | |
会場 | 横浜アリーナ | |
開始時刻 | 午後6時 | |
試合数 | 全7試合 | |
放送局 | フジテレビ(地上波) | |
入場者数 | 17,187人 | |
イベント時系列 | ||
PRIDE.25 | PRIDE.26 REBORN | PRIDE GRANDPRIX 2003 開幕戦 |
PRIDE.26 REBORN(プライド・トゥウェンティシックス リボーン)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2003年(平成15年)6月8日、神奈川県横浜市の横浜アリーナで開催された。海外PPVでの大会名は「PRIDE 26: Bad to the Bone」。
大会概要
サブタイトルが「REBORN」と銘打たれた今大会。榊原信行社長による新体制での開催となった。
メインイベントのエメリヤーエンコ・ヒョードル対藤田和之では、藤田がヒョードルをカウンターでふらつかせる場面もあったが、スリーパーホールドで一本負け。ミルコ・クロコップが本格参戦。純PRIDEルールでヒース・ヒーリングと対戦し、TKO勝ちを収めた。
試合結果
- 第1試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
浜中和宏 vs.
ニーノ・"エルビス"・シェンブリ ×
- 3R終了 判定3-0
- 第2試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
高瀬大樹 vs.
アンデウソン・シウバ ×
- 1R 8:33 三角絞め
- 第3試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
アリスター・オーフレイム vs.
マイク・"バットマン"・ベンチッチ ×
- 1R 3:44 TKO(ギブアップ:パウンド)
- 第4試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs.
イリューヒン・ミーシャ ×
- 1R 6:26 TKO(ギブアップ:グラウンドの膝蹴り)
- 第5試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
マーク・コールマン vs.
ドン・フライ ×
- 3R終了 判定3-0
- 第6試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
ミルコ・クロコップ vs.
ヒース・ヒーリング ×
- 1R 3:17 TKO(レフェリーストップ:左ミドルキック→パウンド)
- 第7試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
- ○
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs.
藤田和之 ×
- 1R 4:17 スリーパーホールド
関連項目
外部リンク
- PRIDE公式サイトによる試合結果 - Internet Archive
- スポーツナビによる試合結果
- バウトレビューによる試合結果
- SHERDOGによる試合結果
「Pride 26」の例文・使い方・用例・文例
- “Pride goes before a fall”はどういう意味か
- 英語のアルファベットは26文字あります
- 教科書の26ページを開けなさい
- 英語のアルファベットには26文字があり,そこから無数の表現を作り出すことができる
- 英語のアルファベット26文字
- 彼女はもう26歳になっているが,まだ実家で暮らしている
- 私のウエストは26インチです
- 新しい日程は、来週の水曜日、3 月26 日の午後2 時です。恐れ入りますが、ご都合をつけられるかご連絡いただけますか。
- もしご都合が悪ければ、日にちは変えられませんが、26 日の午前に面接を予定しているほかの応募者のうちの1 人と予約を入れ換えることができます。
- 九角形の内角の和は1260度だ。
- 私は7月23日から26日間休みました。
- 私の滞在は10月23日~26日です。
- 9月26日に私はお母さんと一緒におばあちゃんの家に行きました。
- あなたは26日以外ならいつが暇ですか。
- 東京で26日の週に開催予定のイベントに参加します。
- 私は2月26日は仕事かもしれない。
- 私は2月26日までにそのテキストが欲しい。
- 私は2月26日までにそのテキストの納入をお願いしたい。
- この製品は1月26日に出荷します。
- 私は21日から26日まで休暇です。
- PRIDE.26のページへのリンク