PRIDE.12
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/15 23:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動PRIDE.12 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | PRIDE(ナンバーシリーズ) | |
主催 | DSE | |
開催年月日 | 2000年12月23日 | |
開催地 | ![]() 埼玉県さいたま市 | |
会場 | さいたまスーパーアリーナ | |
開始時刻 | 午後4時 | |
試合数 | 全9試合 | |
放送局 | フジテレビ(地上波) | |
入場者数 | 26,882人 | |
イベント時系列 | ||
PRIDE.11 | PRIDE.12 | PRIDE.13 |
PRIDE.12(プライド・トゥエルブ)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2000年12月23日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。海外PPVでの大会名は、「PRIDE 12: Cold Fury」。
大会概要
さいたまスーパーアリーナが初めて会場として使用された。メインイベントである桜庭和志対ハイアン・グレイシーの一戦は、ハイアンの右肩負傷により10分1Rに変更され、試合は桜庭が判定で勝利を収めた。
ヒース・ヒーリングに敗れたエンセン井上は試合後にリング上で引退を表明した。
RINGS KING of KINGS王者ダン・ヘンダーソンがPRIDEデビュー。
試合結果
- 第1試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
ガイ・メッツァー vs.
アレクサンダー大塚 ×
- 1R 1:52 KO(右フック→パウンド)
- 第2試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
カーロス・ニュートン vs.
ジョイユ・デ・オリベイラ ×
- 2R終了 判定3-0
- 第3試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
リコ・ロドリゲス vs.
ジョン・マーシュ ×
- 2R終了 判定3-0
- 第4試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
ヒカルド・アルメイダ vs.
小路晃 ×
- 2R終了 判定4-0
- 第5試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
ヒース・ヒーリング vs.
エンセン井上 ×
- 1R 4:31 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの膝蹴り)
- 第6試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
ヴァンダレイ・シウバ vs.
ダン・ヘンダーソン ×
- 2R終了 判定6-0
- 第7試合 PRIDEルール 10分2R
- ○
藤田和之 vs.
ギルバート・アイブル ×
- 2R終了 判定6-0
- 第8試合 PRIDEルール 10分2R、延長5分1R
- ○
イゴール・ボブチャンチン vs.
マーク・ケアー ×
- 延長R終了 判定3-0
- 第9試合 PRIDE特別ルール 10分1R
- ○
桜庭和志 vs.
ハイアン・グレイシー ×
- 1R終了 判定3-0
関連項目
外部リンク
- PRIDE公式サイトによる試合結果 - Internet Archive
- スポーツナビによる試合結果
- バウトレビューによる試合結果
- SHERDOGによる試合結果
|
「Pride 12」の例文・使い方・用例・文例
- “Pride goes before a fall”はどういう意味か
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- 12口径のガン
- 私の家なら約12万5千ドルで売れると思います
- 12両編成の列車
- 終電は12時15分だと思いますが,確認はしてください
- 自転車の修理に12ドル請求された
- 12か月で1年となる
- 12は2, 3, 4および6で割り切れる
- 5の3乗は125
- 彼らのデビューアルバムには12曲が入っている
- このお寺は12世紀にできたものだ
- おもちゃ屋は12月になるととても忙しい
- クリスマスイブは12月24日です
- その窓の寸法は縦が150センチで横が120センチだ
- 12を3で割りなさい
- ぼくの車は1リットルあたり12キロ走る
- 120メートルのところで彼は集団から抜け出し1着でゴールインした
- 赤ん坊は12月9日の夕方に生まれました
- PRIDE.12のページへのリンク