PRIDE.15
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/15 23:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動PRIDE.15 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | PRIDE(ナンバーシリーズ) | |
主催 | DSE | |
開催年月日 | 2001年7月29日 | |
開催地 | ![]() 埼玉県さいたま市 |
|
会場 | さいたまスーパーアリーナ | |
開始時刻 | 午後4時 | |
試合数 | 全8試合 | |
放送局 | フジテレビ | |
入場者数 | 27,323人 | |
イベント時系列 | ||
PRIDE.14 | PRIDE.15 | PRIDE.16 |
PRIDE.15(プライド・フィフティーン)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2001年7月29日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。海外PPVでの大会名は「PRIDE 15: Raging Rumble」。
大会概要
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソンがPRIDE初参戦。桜庭和志に敗れるもそのパワーを見せつける。また今大会でアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラがPRIDEに初参戦し、「PRIDEの番人」ゲーリー・グッドリッジに何もさせずに勝利し、PRIDE白星デビューを飾った。他にヒース・ヒーリングが「霊長類ヒト科最強」マーク・ケアーをTKOで破った
メインイベントでは石澤常光がPRIDE.10で敗れたハイアン・グレイシーへのリベンジマッチに挑み、ハイアンをKOで下しリベンジを果たした。
試合結果
- 第1試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
アスエリオ・シウバ vs.
ヴァレンタイン・オーフレイム ×
- 1R 2:47 ヒールホールド
- 第2試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
ヴァリッジ・イズマイウ vs.
大山峻護 ×
- 2R 4:44 TKO(レフェリーストップ:肩固め)
- 第3試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
エベンゼール・フォンテス・ブラガ vs.
松井大二郎 ×
- 3R終了 判定3-0
- 第4試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
イゴール・ボブチャンチン vs.
佐竹雅昭 ×
- 3R終了 判定3-0
- 第5試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
ヒース・ヒーリング vs.
マーク・ケアー ×
- 2R 4:56 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの膝蹴り)
- 第6試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs.
ゲーリー・グッドリッジ ×
- 1R 2:37 三角絞め
- 第7試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
桜庭和志 vs.
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン ×
- 1R 5:41 スリーパーホールド
- 第8試合 PRIDEルール 1R10分、2R・3R5分
-
○
石澤常光 vs.
ハイアン・グレイシー ×
- 1R 4:51 KO(脇腹の負傷)
関連項目
外部リンク
|
「Pride 15」の例文・使い方・用例・文例
- “Pride goes before a fall”はどういう意味か
- 5時15分過ぎです
- 15歳の少女
- この車は平均して1リットルで15キロ走ります
- 8時15分前だ
- 昨夜は零下15度だった
- 115
- 終電は12時15分だと思いますが,確認はしてください
- 委員会は15人のメンバーで構成されている
- 委員会は15人のメンバーから成る
- 会員数は150名に減った
- その窓の寸法は縦が150センチで横が120センチだ
- 15を3で割ると5である
- 15は5で割り切れる
- その教会の鐘は15分ごとに鳴る
- 内線15番をお願いします
- 15割る3は5
- 15人の大家族
- 今8時15分です
- 15歳の中学生
- Pride 15のページへのリンク