THE BEST Vol.3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 13:40 UTC 版)
MMA THE BEST Vol.3 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | PRIDE(THE BEST) | |
主催 | DSE | |
開催年月日 | 2002年10月20日 | |
開催地 | ![]() 東京都江東区 | |
会場 | ディファ有明 | |
開始時刻 | 午後4時 | |
試合数 | 全11試合 | |
イベント時系列 | ||
PRIDE.22 | MMA THE BEST Vol.3 | PRIDE.23 |
MMA THE BEST Vol.3(エムエムエー・ザ・ベスト・ボリュームスリー)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2002年10月20日、東京都江東区のディファ有明で開催された。
大会は島田裕二および川崎浩市(ブッカーK)の両名によるプロデュースのもと行われた。
大会概要
岡見勇信が本戦に出場し、スティーブ・ホワイトをマウントパンチで破る。松井大二郎はローリー・シンガーに判定勝ち。
本大会は「THE BEST」最後の大会となった。
試合結果
フューチャーファイト
- 第1試合 PRIDEルール 5分1R
- ○
篁真一郎 vs.
To go ×
- 1R 4:59 KO(マウントパンチ)
- 第2試合 PRIDEルール 5分1R
- ○
宮本優太郎 vs.
鬼木貴典 ×
- 1R終了 判定3-0
- 第3試合 PRIDEルール 5分1R
- ○
佐々木恭介 vs.
似田貝旭 ×
- 1R 4:35 腕ひしぎ十字固め
本戦カード
- 第1試合 島田プロデュース 5分2R
- ○
ジャイアント落合 vs.
キム・ジョンワン ×
- 1R 0:24 試合放棄(右拳の骨折)
- 第2試合 島田プロデュース 5分2R
- ○
アジ・スシーロ vs.
シュエ・ドゥー・ウォン ×
- 2R 0:42 チョークスリーパー
- 第3試合 島田プロデュース 5分2R
- ○
今村雄介 vs.
韓泰潤 ×
- 1R 2:15 フロントチョーク
- 第4試合 島田プロデュース 5分2R
- ○
ケスタティス・スミルノヴァス vs.
アングロサクソン大場 ×
- 1R 0:55 腕ひしぎ十字固め
- 第5試合 川崎プロデュース 5分2R
- ○
岡見勇信 vs.
スティーブ・ホワイト ×
- 2R 3:25 KO(マウントパンチ)
- 第6試合 川崎プロデュース 5分2R
- ○
光岡映二 vs.
スコット・ビルズ ×
- 2R終了 判定3-0
- 第7試合 川崎プロデュース 5分2R
- ○
久松勇二 vs.
デミトリウス・ジョウラコス ×
- 2R終了 判定3-0
- 第8試合 川崎プロデュース 5分2R
- ○
松井大二郎 vs.
ローリー・シンガー ×
- 2R終了 判定3-0
関連項目
外部リンク
「THE BEST Vol.3」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_BEST_Vol.3のページへのリンク