マックグリドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マックグリドルの意味・解説 

マックグリドル

(McGriddles から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 15:44 UTC 版)

マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ

マックグリドル英称:McGriddles)は、ファストフードチェーンのマクドナルドが販売しているハンバーガーである。日本では朝マックとして販売されている[1]

概要

2003年アメリカ合衆国で発売された[2]パンケーキにメープル風シロップを加えた甘いバンズが特徴。上下のパンケーキの表面にはマクドナルドのロゴマークが印字されている。ソーセージベーコンエッグチーズ等を挟んだ様々なバリエーションがある。

アメリカや日本のほか、カナダポーランドトルコグアテマラニュージーランドシンガポールメキシコで販売実績がある。

日本では2007年(平成19年)の発売以来、朝マックとして時間限定で販売されているが、2013年(平成25年)5月7日から同月末までの期間限定で全ての営業時間で販売された[2]

メニュー

日本で販売されているものは下記の3種類である。

  • マックグリドル ソーセージ(Sausage)
  • マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ(Bacon, egg, and cheese)
  • マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ(Sausage, egg and cheese)

以下は日本国外のみの販売。

カロリーに対する批判

2004年に公開されたアメリカのドキュメンタリー映画スーパーサイズ・ミー』(英語: Super Size Me)では、最後にモーガン・スパーロック(監督・主演)から以下のメッセージで、マックグリドルについて批判がなされた。

McDonald's joined right in, sponsoring events that showed how health conscious they had become and creating premium salads. At the same time, however, they also masterminded one of their fattest sandwiches to date: The McGriddle, a pancake-wrapped cake press that won my heart in Texas, but can pack as much fat as a Big Mac, and has more sugar than a pack of McDonaldland cookies.
マクドナルドは、健康面を意識するようになったイベントを提供し、プレミアムサラダを発売する事に合意した。しかし、同時に陰で、マクドナルド史上最も脂肪が多いバーガーが計画されていたのだった。マックグリドルテキサスでパンケーキに包まれたバンズに心を鷲づかみにされた。しかし、脂肪はビッグマックと同じ位、そして砂糖はマックランドクッキー1パックよりも多かった。

実際、ビックマックは100gあたり257kcalであるのに対して、マックグリドルは271.7kcal、糖質は10gとなっている。

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックグリドル」の関連用語

マックグリドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックグリドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックグリドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS